日誌

日誌

ビーチクリーンと環境講話 7.10

環境省やボランティアの方々と共にビーチクリーンを行いました。

各班に分かれ、浜に移動し、鳩間島へ流れ着いた海洋ゴミを拾い集めました。

ペットボトルや瓶、発泡スチロール、浮き球、細かなプラスチック製品などたくさんありました。

子ども達も暑さの中、大きなゴミから小さなゴミ、木の奥の方にたまったゴミを集めるなど頑張っていました。

総勢30数名で大きなトン袋で16袋になるほどのゴミを拾い集め、海岸もかなりきれいになりました。

午後の講話は、環境省の方から「生物多様性とは何か?」「外来種について」を学びました。

ビーチクリーンに参加した皆さん、お疲れさまでした。

 

0

食育講座 7.8

ふぁいだまやー大月さんにご紹介いただいた、栄養士の大下さんをお招きして食育(栄養学)講座を中学部で行いました。

体をつくる食べ物の大切さ「体の健康・心の健康・環境の健康」についてお話してくださいました。

体や心の健康のほかに、環境の健康についてもわかりやすく説明してくださり、海洋環境教育を行っている子ども達にとって学び深いものとなりました。

大下さん、大月さん、ありがとうございました。

0

七夕集会 7.2

今日の朝会は、七夕集会でした。

小学部の皆さんが、司会進行し、七夕クイズなどを行いました。

そして、それぞれの願い事を書いて竹(笹)にくくりつけました。

皆さんの願い事が叶うといいですね。

小学部の皆さん、集会の運営ありがとうございました。

 

0

サイバー犯罪防止教室 7.1

八重山警察署から少年課の警察官をお招きし、サイバー犯罪防止教室を行いました。

便利なネットですが、もう一方の恐ろしい面などを具体的な事例を挙げて説明してくれました。

ありがとうございました。

 

0

西表陸上大会 6.28

西表島に渡り、西表陸上大会に参加しました。

出場種目は、全員100mに出場し、加えて幅跳び2名、高跳び1名、ボール投げ1名出場しました。

練習は、運動会が終わって2日間しか取り組めませんでしたが、本番当日は自分の力を出し切ろうとみんな頑張っていました。

お疲れさまでした。

0

薬物乱用防止教室 6.26

石垣税関から3名来校していただき、薬物乱用防止教室を行いました。

税関職員から税関のお仕事や薬物についてお話をしていただきました。

その後、港で税関船に乗せていただき、操舵室や設備について説明していただきました。

薬物の恐ろしさや特別な船の設備等を操作する体験ができました。

ありがとうございました。

0

運動会 6.22

今年も皆さんの協力の中、運動会が行われました。

子ども達は、1か月以上前から鼓笛隊パレード、エイサー、ラジオ体操、校歌ダンス、借りもの競争などの各種競技とたくさん練習してきました。

本番当日は、朝のパレードから校歌ダンスの最後まで全員頑張ることができました。

この運動会のために、地域・有志の皆様、鳩間郷友会の皆様、学校関係者の皆様からたくさんの協力、景品や寄付などをいただきました。ありがとうございました。

そして、ご来賓の皆様、保護者の皆様、地域の皆様、飛び入り参加していただきました皆様、子どもたちに温かい声援を送り一緒に運動会を盛り上げてくださった会場の皆様全員のおかげで「小さな学校の大きな運動会」となりました。

子ども達の頑張りと多くの皆さんに支えられた運動会でした。ありがとうございました。

0

創立記念集会 6.19

6月19日は本校の創立記念日です。

そこで、本日の朝の集会は創立記念集会を行いました。

講師には大先輩にあたる勝行さんをお迎えし、お話を聞きました。

本校の歴史や昔の鳩間島の暮らしの様子や工夫などたくさん教えてもらいました。

勝行さん、ありがとうございました。

0

平和集会 6.16

平和集会を行いました。

安子さんのお家を訪ね、安子さんから戦時中の鳩間での生活やマラリヤで人が亡くなったことなどのお話を聞きました。

児童生徒からの質問にも丁寧に答えていただきました。

お話を聞いた後、自分たちはどのようにしていきたいかを「平和宣言」としてそれぞれ発表しました。

安子さんの体験した貴重なお話を聞かせていただきました。ありがとうございました。

 

0

サンゴ学習 6.6

遠藤さんご協力のもと、サンゴ学習でサンゴの観察をしてきました。

遠藤さんからシュノーケルや注意事項の説明の後、船でサンゴの観察ポイントへ向かいました。

バラス島に上陸したり、鳩間の豊かなサンゴ群やそこに住む生き物等を観察したりすることができました。

とっても楽しい体験活動となりました。

遠藤さん、ご協力ありがとうございました。

 

0
               Copyright (C) 2023 竹富町立鳩間小中学校.All Rights Reserved.