日誌

日誌

鉛筆 11月20日(水)道徳乗り入れ授業

今日は校長先生が中学2・3年教室で道徳の授業を行いました。

単元名は「2通の手紙」です。

法や決まりの意義について深く考えさせられる授業となりました。

子どもたちの日常生活と紐づけてルールの大切さを考えさせることで、

より子どもたちが自分事としてとらえる姿を見ることができました。

途中にPCトラブルもありましたが、それを臨機応変に対応し、

時間内でたくさんの意見や考えを引き出す、細かなテクニックに

職員もたいへん勉強になりました。

校長先生、素晴らしい授業を見せてくださり、ありがとうございました。

お疲れ様でした。キラキラ

 

0

学習発表会に向けて・・・①

学習発表会に向けて、着々と準備を進めています。

体育館で入退場の方法や位置取りの練習です。

また用務員のとなみさんが、校門前をきれいに整備してくれました。

貢先生やこうた先生もグランドや体育館前の草刈りを行ってくれています。

担任の先生方は、パネルの作成や発表に向けた準備を子どもたちと進めています。

学習発表会まで、あと3日!

児童生徒職員みんなで力を合わせて頑張ります。

0

がん教育

11月11日(月)がん教育を行いました。

講師には、呼吸器内科医師の田村旺子(たむらあきこ)先生が来てくれました。

あきこ先生から

①お医者さんについて

②がんという病気について

③勉強について

3本柱で分かりやすく話をしてもらいました。

がんについては、誰でもなる可能性があることや、

予防と早期発見が大切であることがよくわかりました。

また、たくさん勉強してきたあきこ先生だからこその

勉強や将来についての話はとても興味深く、刺激をもらいました。

大人になっても勉強し続ける姿勢は、私たちも見習わないといけないと思いました。

あきこ先生、鳩間島に来てくれてありがとう!

またお待ちしています。

0

ひょっこりヤギ

おはようございます。

今日も船は来ませんが、みんな元気に登校しています。

やぎさんも・・・

こちらをチラり。視察中。

ヤギ:「ふむふむ、学校もそろそろ食材がピンチだな。しかけるか。」

 

0

読書月間CL集会

11月6日 読書月間クロージング集会がありました。

担当は、学校図書館司書の砂川洋子さんと、すぐる先生です。

最多読書冊数達成賞として、りんかさんが選ばれました。

また、全員に頑張った参加賞が配られました。

これを機に、読書が少しでも身近になってくれたらうれしいです。

また、中学生からの読み聞かせもありました。

今日の本は、

「あなたへ わたしのせいじゃない―せきにんについて」
クリスチャンソン,レイフ【文】でした。

とても考えさせられる本でした。

読んでくれた二人、ありがとう。

0

お知らせ 沖縄県広域地震津波避難訓練

11月5日 地震津波避難訓練が行われました。

鳩間島では島民の皆さんと一緒に参加しました。

ねらいは、

(1)突然起こる災害を想定し、避難場所・経路を通して全員が安全に避難できる能力や態度を養う。
(2)災害発生の校内放送・指示の内容を正確に聞き取り、冷静機敏に行動すると共に、互いに協力し
合うことの必要性を考えさせる
(3)避難時の基本行動(おかしもち)を確実に身につける です。

また、給食では非常食体験を実施し、体育館でみんなで食べました。

子どもたちからは、

「非常食はねちょねちょしていて今の給食に感謝しています。」(ゆりこさん)

「はじめての非常食は自分が想像していたよりもおいしかったし、量が多かった。」(りんかさん)

「避難訓練は速さが大事と金雄さんが言っていてその通りだと思いました」(りゅうせいさん)

などがありました。

訓練を通して、いざというときに冷静に、的確に行動してほしいなと思います。

中森での全体集会校外へ避難です!地震発生中金雄さん給食です

0

虹と台風

台風21号のコンレイが接近していますね。

はじめの予報では直撃でしたが、また進路が変わってきています。

最接近予定の31日では、勢力は921hPaだそうです。(現時点)

鳩間島は今日から郵便船も止まり、

給食では学校のニラと島の方からいただいたパパイヤとなーべらーが出ました。

今日の職員室では、台風の名前の話題がありました。

台風の名前は、全部女性の名前が付けられているそうです。

是非皆さんも調べてみてくださいね。面白いです。

では、台風前に撮影した校舎にかかる虹の写真と、今日の学校前の海の様子をお送りします。

 

 

 

0

全体朝会(地震津波避難訓練に向けて)

11月5日は、沖縄県全体で広域地震津波避難訓練が予定されています。それに向けて、事前学習を行いました。講師は、まどか先生とすぐる先生が担当しました。「備えあれば憂いなし」(前もって準備していれば心配する必要はない)

日頃から防災・減災意識を高めよう。災害は、忘れた頃にやってくるかもしれません。

0

はとまんちゅタイム 10.25

 本日、朝の活動で児童生徒が企画した「缶蹴り」をみんなでやりました。最初は校長先生、次にりゅせいさん、最後はこうた先生が鬼になりました。楽しい朝の活動でした。

0
               Copyright (C) 2023 竹富町立鳩間小中学校.All Rights Reserved.