小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
日誌
日誌
修繕も一苦労の島です。
鳩間島の民家に瓦葺きの職人が作業をしていました。教頭先生から学校の飛びそうになっている瓦の修繕を依頼したところ、ボランティアでなおしてくれました。名前も会社名も知りませんが、笑顔が素敵な職人さんでした。ありがとうございました。
0
ブランコ設置
地域のかんたろうさんが子ども達のために手作りのブランコを設置してくれました。安全性を確認した後、子ども達は楽しそうに遊んでいました。ありがとうございました。
0
島ならではのできごと!
今朝、ヤシガニとヤギを見ました。のどかです。
0
令和5年度 学習発表会について(ご案内)
保護者及び寮監様
鳩間島地域の皆様
令和5年度 学習発表会を下記の日程で開催いたいします。
公私ともにご多忙の折とは存じますが、ご案内申し上げます。
記
日時:令和5年11月25日(土) 12時30分 ~ 15時00分
0
漂着ゴミ 10.24
今朝、学校前の浜のゴミ拾いをしました。今日も漂着ゴミがたくさんありました。外国のゴミ、日本のゴミいろいろでした。世界的規模で一人ひとりが考えていかなければいけない問題です。
0
今朝の校庭 10.19
今朝の校庭の朝焼けです。
0
小学部修学旅行(10/5~7)
10月5日(木)~7日(土)2泊3日の小学部の修学旅行がありました。沖縄本島内をいろいろまわりました。
0
給食費免除にかかる還付請求書について
0
中学部修学旅行(3日目)
九州修学旅行3日目。本日は、大観峰(熊本県)、三井グリーンランド、九州国立博物館、太宰府天満宮、キャナルシティ福岡に行く予定です。学業の神様 菅原道真公にしっかり合格祈願をしましょうね。
0
中学部修学旅行(2日目)
九州修学旅行の2日目になります。今日は、長崎の自主研修と長崎平和公園・長崎原爆資料館見学が予定されています。
0
2
2
3
1
9
6
4