児童生徒の様子

学校の様子

ブランコ 2.18

かねてより小学部児童から要望のあったブランコ
地域の方から譲り受け運動場の樹に設置できました。
少し斜めになってしまいますが、児童は喜んでいました。

ランチルーム 2.15

5月からコロナウイルス感染症対策として、2箇所に分かれて給食を頂いていましたが、
受験で本土に帰っていた生徒も2週間たったので、今年度初めて、全員ランチルームで給食を頂きました。

凧揚げ 2.13

2月13日は旧正月の2日で鳩間島では凧揚げを行いました。
船は大漁旗が揚げられていました。
児童生徒それぞれが作成した凧、青空に吸い込まれそうなぐらい高く揚がっていました。

 

調理実習(中1・2) 2.15

2月15日(月) 中1・2は調理実習を実施しました。
豚のしょうが焼き、ホウレン草のおひたし、水菜のみそ汁を作りました。
晶音さんの家の畑のホウレン草としょうがを提供して頂きました。
新鮮な食材で作り、また、腕もいいのでおいしいものができたと思います。