日誌

「春の遠足」

4月19日(金)は、全児童59名・引率教師11名で「春の遠足」へ行って来ました。
今年は、石垣島まで行きました。
1・2年生は、あやぱにモール(アーケード)周辺の町探検
3年生はマーミヤかまぼこさんの工場見学
4年生は八重山博物館の見学
5年生はJAやえやま ファーマ-ズマーケットの見学
6年生は八重山平和記念資料館の見学に行きました。

   ペアで歩いて、仲間港へ        八重山観光フェリーで石垣島へ(約40分)

それぞれの見学場所へ      1・2年生、アーケードの中の市場を通り抜け

途中、休憩場所でワークシートの記入

3年生、「マーミヤかまぼこ」でおいしい、かまぼこをいただきました。

6年生、平和資料館で戦争の事やマラリヤのことを学びました。

見学を終えると、待ち合わせ場所の「新栄公園」へ。早く到着した学年は、西表にはあまりない遊具で遊びました。
11時半ごろ少し、小雨が降ったので近くの石垣市民会館の軒下でお弁当を食べて、西表島へ帰りました。