カテゴリ:総合学習
船中の海洋教育
#2サンゴモニタリング
6月11日(金) 14:00~15:30サンゴのモニタリングに出かけました。
4月14日の浜下りの日に行った第1回モニタリングに引き続き、今回は3つのスポット【ひないビーチ】【うなり崎】【中野海岸】でサンゴの色や特徴の違いを調べてきました。
以下の写真は、生徒が水中カメラで撮影した珊瑚などです。それぞれの場所でニモを発見、カメラマンとしてもなかなかの腕前です!!
【ひないビーチ】
波が少し高くモニタリングに苦戦、でも、しっかり珊瑚の大きさを測定・・・完了!

【うなり崎】
荒波にもまれたサンゴはしっかりしていますねっっっ。

【中野海岸】
リーフを歩くと珊瑚がジャリジャリ。波が穏やか?なせいか枝が細めの珊瑚が多いかも~。
6月11日(金) 14:00~15:30サンゴのモニタリングに出かけました。
4月14日の浜下りの日に行った第1回モニタリングに引き続き、今回は3つのスポット【ひないビーチ】【うなり崎】【中野海岸】でサンゴの色や特徴の違いを調べてきました。
以下の写真は、生徒が水中カメラで撮影した珊瑚などです。それぞれの場所でニモを発見、カメラマンとしてもなかなかの腕前です!!
【ひないビーチ】
波が少し高くモニタリングに苦戦、でも、しっかり珊瑚の大きさを測定・・・完了!
【うなり崎】
荒波にもまれたサンゴはしっかりしていますねっっっ。
【中野海岸】
リーフを歩くと珊瑚がジャリジャリ。波が穏やか?なせいか枝が細めの珊瑚が多いかも~。
0
訪問者数
0
1
6
3
0
9
8
7
お知らせ
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |