2023年度

吹奏楽部「不」定期演奏会~(^^)/

今週もスタートしました~♪ 今朝は、別の場所から脱走してきたヤギさんのお相手から始まりました~(^^)/ 糸数教頭先生も出勤早々なのに、ご対応本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

さて、今朝の登校風景です♪ 週明けの月曜日ですが、生徒の皆さんは元気よく登校してくれました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をありがとう~♪

 

  

朝の読書タイムです♪ 今朝は中2の皆さんが図書館で読書をしました♪

 

中1の読書タイムの様子です♪

 

 さて、ここからは授業の様子です♪

中1英語です♪ 「学習内容を復習しよう」をめあてに、学習に取り組んでいました(^^)/

 

中2体育です♪ バレーボール等の授業に取り組んでいました(^^)/

 

中1社会です♪ 「新航路開拓 世界はどう変化したか?」を学習課題に取り組んでいました(^^)/

 

中2美術です♪ 水墨画の学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

 

今日の給食です♪ メニューは「とり肉と大根のいり煮・みそ汁・麦ごはん・黒糖プリン・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/

 

今日のお昼休み時間に、生徒会執行部より「クロームブックの使い方に関するルールの調査結果」の報告を受けました♪ 執行部が提案したルールに対して「否定的な意見」については、再度、話合いを持って改善したいとのことでした。「みんなで決めたルール」として定着させていきましょう~(^^)/

 

 

生徒会執行部の皆さんとの話し合いの後、よっぽど本校が気に入ったのか、またまたヤギさんが来校しました~! 今度は糸数教頭先生がロープを巧みに操り、ヤギさんをもとの場所へ連れて行ってくれました♪ 糸数教頭先生、何度もご対応いただき、本当にありがとうございました(^^)/

 

 

 さて、先週3月16日(土)午後2時から本校体育館にて、吹奏楽部の演奏会が開催されました♪ 演奏会には、本校生徒・保護者をはじめ、地域の皆様もご参加いただきました♪ 本当にありがとうございました(^^)/ 

 

 

 

 

学校行事等で演奏する度に、レベルアップしている吹奏楽部の皆さん♪ 素敵な演奏を本当にありがとうございました(^^)/ 会場の皆様からいただいたご芳志を大切にし、これからも感謝の気持ちを持ちながら、船浦中学校吹奏楽部らしく楽しく活動してくださいね♪ 本日の演奏会に至るまで生徒に寄り添いながら、ご指導いただいた顧問の安田先生も本当にお疲れ様でした♪ そしてありがとうございましたm(_ _)m 

 

昨年の7月頃、用務員の前津さんが松の木などに移植したランがついに開花しました~(^^)/ 

 

 

今日は終日、曇り空でした~(^^)/