2024年度

今日は久しぶりにポカポカいい天気でした~(^^)/

今朝の登校風景です♪ 週明けの登校となりましたが、生徒の皆さんはいつも通り元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪ 今週も笑顔で楽しく過ごしていきましょう~(^^)/

 

 

 

朝の読書タイムの様子です♪ 今朝は中3の皆さんが図書館で読書を行いました(^^)/

授業の様子です♪

中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に質問しながら楽しく学習に取り組んでいました(^^)/ 

 

中3英語です♪ 「招待状を書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

中2国語です♪ 平家物語について「表現の特徴を確認する」をめあてに、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/

 

中3理科です♪ 「地球上の方位と時刻はどのように決めるか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

中1国語です♪ 「秋のタンポポ研究」について「1つ目の実験から分かった事実についてまとめる」を課題に取り組んでいました(^^)/

 

中2美術です♪ 「浮世絵」等について学習に取り組んでいました(^^)/

 

中3社会です♪ 「内閣の役割と仕組み」等について学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

今日の給食です♪ メニューは「野菜炒め・さばのしょうが煮・みそ汁・麦ごはん・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/

 

午後の授業です♪

中3国語です♪ 古今和歌集について調べ学習に取り組んでいました(^^)/

 

さて、今日は雲さん達が画像左(東)から右(西)へと流れていったので、久しぶりに晴れ間が見え、太陽さんの光りを浴びることができました~(^^)/ 久しぶりに日光浴をしたので、身体の免疫機能を調整・促進するビタミンDが生成されていくのを何となく感じた今日この頃でした~(^^)/