2024年度

文化祭の前日準備&ゲネプロを行いました~(^^)/

今朝の登校風景です♪ 台風明けの登校となりましたが、雨にも負けず、風にも負けず、生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪

 

 

今日は文化祭の前日ということで、会場設営とゲネプロを行いました(^^)/ 前日の台風21号の影響で体育館につながる電線が切れため、体育館の電気がつかない状況の中、担当の安田先生から本日の作業内容等の説明がありました♪

 

それから各委員会に分かれて作業を開始しました♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

生徒&職員の皆さんが体育館の中で会場設営をしている間、外では切れた電線の修復作業にプラス合同会社スタッフの皆様が、雨の中で一生懸命に作業をしていただきました! リハーサルの前には電気がつき、本当に感動いたしました~!! プラス合同会社の真謝様をはじめ、スタッフの皆様、迅速なご対応、誠にありがとうございましたm(_ _)m 感謝・感謝・大感謝です!!!

 

 

 

今日の給食です♪ 本日のメニューは「魚フライ・救給根菜汁・わかめごはん」です♪ 11月5日(火)に沖縄県広域地震・津波避難訓練があるということもあり、それにちなんだ給食となっております♪ 日頃の給食の有り難さを身に染みて感じました♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、こちらは今日の早朝に撮影した台風21号による被害状況です! 昨日の午後2時38分に暴風警報が解除になりましたが、その後も強風が続いたせいか、ほうき入れが倒れ、ミニポリタンクなどが吹き飛ばされていました~! 解除された後の方が雨や風が強くなるなど、自然の脅威を体感しました!!

 

 

その他にも体育館2階ギャラリーやフロア、ランチルームや音楽室床に雨漏り被害がありました!

 

 

こちらは靴箱入れの裏側になります♪ 本校卒業生の作品です♪ 毎回の台風対策時に見ることができます♪ こちらのイラストを描いた卒業生は、ユーモアのセンス抜群ですね~(^^)/ いつもホッコリさせていただき、本当にありがとうございます♪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

さて、こちらはいつもとは違う方向から見える本校グランドです♪ 体育館2階の東側ベランダから撮影しました♪ 草刈り作業で残っていた草も全て風で飛ばされてキレイになっていました~(^^)/

こちらも同じ場所から見える景色です♪ 左下に見える小さな無人島は「鳩離島(はとぱなりじま」です♪ 次は天気の良い日に撮影したいと思います(^^)/