2023年12月の記事一覧
年末の大掃除 & 生徒会行事~(^^)/
お知らせです♪
ほけんだより12月号をアップしましたので御確認ください(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝の登校風景です♪ 本日も冷たい風が吹いていましたが、生徒の皆さんは爽やかな挨拶と素敵な笑顔で登校してくれました(^^)/ いつも元気をありがとう~♪
生徒達が登校した後、正門横の椰子の枝が落ちそうになっていたので、糸数教頭先生に撤去してもらいました♪ いつも難儀な仕事を率先して行っていただき感謝です♪ いつもありがとうございますm(__)m
マイスケジュールタイムの様子です♪ タブレットを活用して今週を振り返り、来週の予定を立てます♪
中3の様子です♪
中2の様子です♪
中1の様子です♪
授業の様子です♪
中1理科です♪ 「溶解度と再結晶」について、実験をしながら学習に取り組んでいました(^^)/
中3国語です♪ 「『道』について話し合い、自分と社会との関わりについて考えたことを書く」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ さすが3年生の皆さん、それぞれの発表が本当に素晴らしかったです♪
中2社会です♪ 各グループに分かれ「幕府は琉球とアイヌをどうしたかったのか」等、それぞれの学習課題について調べたことをクイズ形式で発表していました(^^)/ 波照間先生から「習ったことを生かしながら答えを導く良い問題でしたね♪」とお褒めの言葉がありました♪
中2技術です♪ ポケットライトの製作ということで「安全に気をつけて、はんだ付けを行い完成させる」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3社会です♪ 「政府がすべきことは、社会資本の充実か?財政赤字政策か?」を学習課題に取り組んでいました(^^)/
中1家庭科です♪ 食に関するVTRを見ながら学習に取り組んでいました(^^)/
今日は年末の大掃除を行いました~♪ 各分担区に分かれて清掃に取り組んでいました(^^)/
寒い中、冷たい水で窓ガラスをキレイにする徳永先生です♪ 本当にありがとうございます(^^)/
「窓は心の鏡です♪」と、波照間先生が気持ちを込めて優しく磨いていました♪ 本当にありがとうございます(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「とぅんじーじゅーしー・はんぺん入りもずくスープ・酢の物・かぼちゃのムース・ミルク」です♪ ちなみに、冬至の日に食べるジューシー(沖縄風炊き込みご飯)を「トゥンジージューシー」といいます♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
本日の午後、生徒会主催の「2学期おつかれぃ会レク」が体育で行われました(^^)/ それぞれのチームに分かれて、バレーボールを楽しみました♪
今日の放課後、今学期の振り返りと3学期に向けての改善策等について、生徒会執行部の皆さんと意見交換を行いました♪ 短い時間でしたが、さすが生徒会の皆さん、いつも前向きな受け答えに感動しました♪ 生徒会の皆さんが思う楽しい学校づくりを後押ししますので、これからも一緒に魅力ある学校づくりをしていきましょう♪ 今日は貴重な意見等を本当にありがとうございました(^^)/
今日は終日、曇り空でしたが、生徒会の皆さんの前向きな言動に心は晴れやかになりました♪ 生徒会の皆さん、いつも建設的な意見を本当にありがとうございました(^^)/
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |