日誌

2023年12月の記事一覧

今年最後のスピーチ集会~(^^)/

今朝の登校風景です♪ 今日は朝から小雨でスクールバスも正門前にとめていただきました♪ バス運転手の下里さん、いつもお心遣いに感謝申し上げます。誠にありがとうございました。小雨の中、生徒たちは爽やかな挨拶と素敵な笑顔で登校してくれました(^^)/ いつも元気をありがとう~♪

 

 

朝の読書タイムです♪ 今朝は中1の皆さんが図書館で読書を行いました(^^)/

 

中3の様子です♪

 

中2の様子です♪

 

授業の様子です♪

中1理科です♪「水に溶けた物質を取り出し、溶け方の様子や出てきた物質の形を調べよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3技術です♪ 「マイクロビットの基本操作①(・データ操作・アイコン表示・文字表示・ボタン操作)を知る」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中2数学です♪ 本日もタブレットや課題プリント等を活用しながら自由進度学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中1国語です♪ 「作品を読み合い感想を交流する。また、構成や表現の工夫に気づく」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中3英語です♪ 「Wh-を使って伝えよう(間接疑問文)」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

中2理科です♪ 「雲のでき方と雨と雪」等について学習に取り組んでいました(^^)/

 

 

今日の給食です♪ メニューは「ポトフ・ミートソース・コッペパン・うまかっ十(てん)・ミルク」です♪ 今日は少し肌寒かったので、温かいポトフがより美味しく感じました~♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/

 

本日の午後、今年最後のスピーチ集会を行いました(^^)/ 今回は中2の西野さん(冬と言ったら)、渡辺さん(宇宙)、中1の新崎さん(容量の歴史)、池澤さん(花言葉)の4名が、自分で調べたことや思いなどを発表してくれました♪ 

 

 

 

発表を聞いた後に感想記入タイム(2分間)があります♪ 生徒の皆さんの感想を書くスピードも早くなりましたね~♪ こんな短時間で自分の感想をスラスラと書くことができるなんて本当に素晴らしいです(^^)/ 本日の発表内容については、12/25(月)配布予定の学校だより「沃野」に掲載予定ですのでお楽しみに~♪ (^^)/

 

今日は終日、小雨で肌寒かったです・・・But、生徒たちの中には半袖姿もいて、本当にたくましかったですね~(^^)/ 今週は天気がくずれて寒くなりそうですが、生徒たちのたくましさに、心身共に熱くなりました~(^^)/