2024年1月の記事一覧
卒業式に向けた花作りに、中1・2年生全員で頑張りました~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 朝から冷たい強風が吹き、肌寒さを感じていましたが、生徒たちの素敵な笑顔と爽やかな挨拶で寒さを吹き飛びました(^^)/ 今日も元気をありがとう~♪
朝の読書タイムの様子です♪ 今朝は中2の皆さんが図書館利用日でした♪
中3の様子です♪
中1の様子です♪
図書館の新着図書のコーナーです♪ 保護者、地域の皆様もぜひ図書館へ足をお運びくださいませ(^^)/
授業の様子です♪
中2国語です♪ 「鰹節・・・世界に誇る伝統食」が題材です♪ 「文章を読み、分かったことや調べてみたいことをまとめる」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3技術です♪ 「明るくなったらハッピーバースデーが流れるプログラム」を学習課題に、マイクロビットの基本操作について取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 「物質が状態変化するときの質量と体積の変化を調べよう」をめあてにグループ学習で取り組んでいました(^^)/
中2道徳です♪ 「生命の尊さ」等について、考え、議論する道徳を展開していました♪ 深い内容でしたね!
今日の給食です♪ メニューは「ぶた肉のしょうが焼き・パパイヤの和え物・スティック納豆・みそ汁・麦ごはん・ミルク」です♪ パパイヤは本校で収穫したものです♪ 糸数教頭と上唐先生が給食センターへ届けてくれました♪ 給食センターからの連絡表にもそのことが記載されていました♪
今日の放課後、中1・2年生の図書委員会の皆さんが「新春書き初め展」の準備を行いました♪
その他の中1・2年生の皆さんは、中3先輩方の卒業式に向けた花作りを行いました♪
みんなで協力しながら作業を円滑に進めています♪ 本当に頼もしいです(^^)/
どんな作業でも笑顔で取り組むことのできる生徒の皆さんは本当に素敵です♪ 冷たい風が吹く中での作業、本当にお疲れ様でした(^^)/
新年明けましておめでとうございます(^^)/
新年明けましておめでとうございます(^^)/
2024年がスタートしました♪ 本年もどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
お知らせです♪
学校だより「沃野15号」をアップしました。内容についてご確認ください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝の登校風景です♪ 今年も爽やかな挨拶と素敵な笑顔に出会いました~♪ 3学期初日から気分も最高~です♪ 生徒の皆さん、3学期最高~のスタートをありがとう~(^^)/
3学期始業式の様子です♪ 本日は始業式からスタートしました♪ 本校生徒のお辞儀は本当に美しいです(^^)/
授業の様子です♪
中3国語です(^^)/
中1数学です(^^)/
中2社会です(^^)/
中1理科です(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「七草ぞうずい・あじフライ・紅芋きんとん・紅白なます・ミルク」です♪ 胃腸に優しい七草ぞうすいはとても美味しかったです♪ 3学期最初の給食、御馳走様でした(^^)/
本日の午後、地域在住の津嘉山佳子さん、恵さんを講師に「新春書き初め大会」を行いました(^^)/
各自お手本をとってから書き初めスタートです♪
講師の佳子さん、恵さんは、生徒一人一人に優しく声かけをしながら指導に当たっていただきました♪ 本当に感謝です(^^)/
最後にみんなで記念撮影を行いました♪ 講師の津嘉山佳子さん、恵さんにおかれましては、お忙しい中、本校生徒のためにご指導いただきまして誠にありがとうございました。お陰様で有意義な時間を過ごすことが出来ました。今後ともどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
船浦中学校のホームページ訪問者数が「500,000人」を突破しました~(^^)/ 本校ホームページをいつもご覧いただき、誠にありがとうございますm(_ _)m 今年も生徒&職員の様子等を紹介していきたいと思います♪ 本年もどうぞよろしくお願いします(^^)/
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |