2023年12月の記事一覧
税についての作文&税に関する標語の表彰伝達式 by 石垣税務署~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 週明けの登校ですが、生徒の皆さんはいつもの通り、素敵な笑顔と爽やかな挨拶で登校してくれました(^^)/ いつも元気をありがとう~♪
朝の読書タイムです♪ 今日は中2の皆さんが図書館で読書を行いました(^^)/
中3の様子です♪
中1の様子です♪
授業の様子です♪
中3社会です♪ 「これからの日本経済」等についてグループ学習で取り組んでいました(^^)/
中2体育です♪ 今日もソフトボールの学習に取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 「溶液の濃度」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中2数学です♪ 本日もタブレットと問題集等を活用しながら自由進度学習に取り組んでいました(^^)/
中3と中1の合同体育です♪ 本日もソフトボールの学習に取り組んでいました(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「チキンカレー・三色漬物・ゴールドキウイ・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
今日の昼休み時間に「令和5年度 中学生の税についての作文・税に関する標語」の表彰伝達が校長室で行われました。表彰伝達は石垣税務署の又吉署長が行いました。受賞者は中3の青木さん、小野さん、大谷さんです♪ おめでとうございます(^^)/
担当の波照間先生も本当にありがとうございました♪ 石垣税務署の又吉署長におかれましては、本校までご足労いただきまして誠にありがとうございました。又吉署長の優しいお声かけで、生徒たちはだいぶ緊張もほぐれたようです。生徒たちへのお心遣いも本当にありがとうございました。今年の一文字が「税」ということで、世の中の関心事にもなっておりますので、これからも授業の中でも取り扱っていきたいと思います。本日は誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
今日は晴れたり、曇ったり、小雨が降ったりと・・・忙しい天気になりました(^^)/ 今週から少しずつ気温が下がるようです。体調管理にも気をつけていきましょう~♪
イノシシさんが来校~♪
今朝の登校風景です♪ 今日も天気が良く、生徒の皆さんの爽やかな挨拶と素敵な笑顔で気持ちの良い1日となりました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔を本当にありがとう~♪
マイスケジュールタイムの様子です♪ タブレットを活用し、今週を振り返り、来週の予定を立てます♪
授業の様子です♪
中1国語です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ 「なぜ江戸幕府は長く続いたのか」を学習課題に取り組んでいました(^^)/
中3数学です♪ 本日は受験対策として、加点のポイントにもなる計算問題に全員で取り組んでいました(^^)/
中1家庭科です♪ 今日は「野菜」について、クイズ形式で学習に取り組んでいました(^^)/
中3社会です♪ 「これからの日本経済 ~景気の変動とその影響~」等について、グループ学習で取り組んでいました(^^)/
中2技術です♪ これから「ポケットライトの製作」ということで、「①はんだごて台を自作する。②はんだ付けの練習を安全に気をつけてできる」という2つのめあてを持ち、学習に取り組んでいました(^^)/
本校には、はんだごて台が2台しかありません。そこで「無いものは作ろう♪」ということで、糸数教頭先生のご指導のもと、一人一台のはんだごて台の作成に取り組んでいました(^^)/
実際の「はんだごて台」 → 世界に1つしかない生徒手作りの「はんだごて台」です♪ よく出来ました(^^)/
実際の「はんだ付け」にも挑戦しました~♪
中3音楽です♪ 「Cara mio ben(カロ・ミオ・ベン・・・「いとしい女(ひと)よ」)」というイタリア語の曲について、学習に取り組んでいました(^^)/ すごいですね~♪
今日の給食です♪ メニューは「中華丼・たまごスープ・バンサンスー・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
さて、話は変わって昨晩の出来事だと思いますが・・・本校にイノシシさんが訪問したようです! なぜかと言いますと、本校「炭焼き窯」の前の地面2カ所が掘り起こされていました! ここは以前からイノシシさんの通り道だそうです。
澄みきった青空・・・最高~に気持ちがいいです(^^)/
今日は久しぶりにポカポカ日和になりました~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日は久しぶりに天気がよく、生徒たちの爽やかな挨拶と素敵な笑顔も加わり、朝から最高~に清々しい気持ちになりました(^^)/ 生徒の皆さん&お天道様、いつも元気をありがとうございます♪
朝ボラ(朝のボランティア活動)の様子です♪ 今日は久しぶりに晴れたので、外の清掃活動を行いました♪ 生徒の皆さんのお陰で、校内外がキレイになりました♪ いつもありがとう~(^^)/
授業の様子です♪
中2社会です♪ 今日はタブレットを活用して単元テストを行っていました(^^)/
中1数学です♪ 本日もタブレットを活用しながら自由進度学習に取り組んでいました(^^)/
中3国語です♪ 「登場人物の設定について考える」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1社会です♪ 「縄文時代から弥生時代への変化」について、タブレットを活用しながらグループ学習に取り組んでいました(^^)/
中2国語です♪ 「走れメロスの人物相関図を作ろう」をめあてに、グループ学習で取り組んでいました(^^)/
中3数学です♪ 本日もタブレットを活用や問題集を活用しながら自由進度学習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ 「~ingを使って伝えよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ 今日はALTのマーク先生を相手にパフォーマンステストに取り組んでいました(^^)/
中3社会です♪ 今日はタブレットを活用しながら単元テストに取り組んでいました(^^)/
中2体育です♪ 今日は最高~に良い天気なので、久しぶりに外でソフトボールを行っていました~(^^)/
生徒たちが学習している間、自主的に花壇などの手入れ等々をしていただくなど、いつも校内外の環境美化にも積極的に行ってくれる用務員の前津さんです♪ いつもありがとうございます♪
今日の給食です♪ メニューは「スパゲッティーナポリタン・野菜スープ・コロコロ豆サラダ・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
中1教室です♪ 美術の時間に作成した個性豊かなお面が飾られていましたのでおもわずパシャリ♪ みんな上手に出来ていますね~(^^)/
授業参観等をしながら、澄み切った青空に癒やされている今日この頃です(^^)/
今日から3日間、三者面談がスタートします♪
お知らせです♪
図書館通信12月号をアップしましたので御確認ください(^^)/
今朝の本校図書館の様子です♪ 受験シーズンということもあり、図書館司書の陶山先生が準備してくれました(^^)/ いつも生徒たちのために、本当にありがとうございます(^^)/
クリスマスシーズンでもあるので、それにちなんだ本も準備してくれました(^^)/ 本当に感謝です♪ 保護者や地域の皆様も、ぜひ本校図書館へ足をお運びくださいませ~♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝の登校風景です♪ 今日も朝から小雨のため、正門前に駐車していただきました(^^)/ 運転手の下里さん、いつもありがとうございますm(__)m 小雨の中でしたが、生徒の皆さんはいつも通り、素敵な笑顔と爽やかな挨拶で登校してくれました♪ いつも元気の源を本当にありがとう~(^^)/
朝の読書タイムの様子です♪ 今日は中3の皆さんが図書館利用日でした♪
中2の様子です♪
中1の様子です♪
授業の様子です♪
中1理科です♪ 「物質が水に溶けるとは何なのか 言葉と粒で表してみよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3技術です♪ 「プログラムを修正して完成させる」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2英語です♪ 「比較・最上・同じくらいの表現を使おう」をめあてに、学習内容の確認テストに取り組んでいました(^^)/
中1国語です♪ 漢文の基礎について、タブレットを活用しながら学習に取り組んでいました(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「豚肉の味噌焼き・フーチャンプルー・すまし汁・麦ごはん・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
本日の午前中、本校体育館フロアのワックス掛けを業者の方に行っていただきました♪ お陰様でフロアがピカピカになりました(^^)/ 本当にありがとうございましたm(__)m (*飯島先生が撮影をしてくれました♪)
地区中体連新人大会に出場しました~♪
今朝の登校風景です♪
今日は朝から小雨でしたので、スクールバスも正門前にとめていただきました♪ 運転手の下里さん、いつもありがとうございますm(__)m
悪天候の中、生徒たちはいつものように爽やかな挨拶と素敵な笑顔で登校してくれました(^^)/
いつも元気をありがとう~♪
授業の様子です♪ 今日は「授業参観日」ということで、保護者の皆様に日頃の授業の様子を参観していただきました♪ 本日はお忙しい中、ご来校いただきまして誠にありがとうございましたm(__)m
中3理科です♪ 「エネルギーの変換と保存」について学習に取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ タブレットのAIドリルのキュビナを活用し「1.人類の文明の起こりと古代の世界~9.天下統一と安土桃山時代」について学習に取り組んでいました(^^)/
中1数学です♪ 本日もタブレットとプリント等を活用した自由進度学習に取り組んでいました(^^)/
中3国語です♪ 魯迅の「故郷」を題材に「登場人物の設定について考える」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 今日は単元テストの返却とテスト内容の解答に取り組んでいました(^^)/
中2数学です♪ 本日もタブレットと問題集等を活用しながら自由進度学習に取り組んでいました(^^)/
今日の給食です♪
メニューは「すき焼き風煮込み・みそ汁・麦ごはん・手作りゼリー・ミルク」です♪
本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
さて、ここからは12月9日(土)、10日(日)に石垣島で開催された地区中体連新人大会についてです♪
本校からは野球部、バスケットボール部、卓球部が出場し、自分らしく試合に臨んでいました(^^)/
生徒引率の先生方も本当にお疲れ様でした♪
●野球部・・・船浦・大原中合同3ー5石垣第二中
●卓球男子・・・青木さん5位、新崎さん6位
●卓球女子・・・川満さん6位、吉田さん8位、栗原さん1回戦惜敗
大浜先生、糸数教頭先生も応援に駆けつけてくれました♪
●バスケットボール女子・・・◇船浦・大原中合同37ー48石垣中 ◇船浦・大原中合同63ー58石垣第二中 ◇船浦・大原中合同31ー42大浜中
●バスケットボール男子・・・◇船浦中45ー54大浜中 ◇船浦中43ー63石垣第二中 ◇船浦中47-67石垣中
西表診療所の久場先生もコーチに入っていただきました。本校生徒たちのために本当にありがとうございましたm(__)m
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |