✉お問い合わせはこちらより➩ kuroshima.school.main@town-taketomi-okinawa.com インスタグラム→https://www.instagram.com/kuroshima.officail/
学校長あいさつ
竹富町立黒島小中学校は,明治26年(1893年)に開校した小学校と,昭和24年(1949年)に開校した中学校が併設された,創立132年(中学校76年)の歴史と伝統を誇る学校です。
島の中心に位置し,どの集落からもアクセスしやすい本校は,豊かな自然に囲まれた学び舎です。令和7年度は,小学生16名,中学生8名,教職員17名の「チーム黒島校」として,新たなスタートを切りました。
本校の校訓は,「肝ぴしち 色ぴしち(きむぴしち いるぴしち)」。島に受け継がれるこの言葉には,「心を一つに 力を合わせれば 夢は叶う」という,先人たちの熱い想いが込められています。この校訓を胸に,児童・生徒たちが互いに高め合い,支え合いながら成長できる,温かい学校づくりを目指します。
また,「挨拶いっぱい,読書いっぱい,花いっぱい」を本校のスローガンとして掲げ,豊かな心を育み,児童生徒ひとりひとりが輝ける学校づくりを進めていきます。
黒潮の恵み豊かな黒島で育つ子どもたちは,まさに島の宝「黒潮っ子」です。子どもたちが「安心して通える学校」「挑戦できる学校」,そして「保護者・地域から信頼される学校」の魅力あふれる学校づくりに全職員で力を尽くします。
子どもたちが,黒島校での学びを通して充実感を持ち,島への愛着と誇りを胸に,未来に向かって羽ばたけるよう,全力でサポートして参ります。
令和7年4月 竹富町立黒島小中学校 校長 亀川 善朝
お知らせ
カウンタ
9
0
8
2
3
5
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |