日誌

スマムニ交流会

スマムニ交流会 7月5日(金)
小学校1~3年生はてぃんさぐの花や小浜に伝わる民話を手話で学び、4~6年生は昔ながらの竹とんぼ、水鉄砲、横笛づくりに挑戦。中学生は小浜の黄金ことばを学びました。老人会の方々から丁寧な指導を受け、それぞれ楽しく体験活動ができました。最後は今日の学びを発表し、全体で成果を確認しました。老人会の皆様、ありがとうございました。