2024年9月の記事一覧
週明けの月曜日~(^^)/ 台風18号が接近中!
今朝の登校風景です♪ 台風18号の影響で雨が降ったり止んだりしていましたが、今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
朝読書の様子です♪ 今朝は中1の皆さんが図書館で読書を行いました(^^)/
授業の様子です♪
中3英語です♪ 「道案内の表現 ~道順をたずねる 交通経路を説明する~」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ これまで学習してきたことをプレゼンにまとめて発表しました(^^)/
中1美術です♪ 「祭りを彩る造形」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中2英語です♪ 「つなぎ言葉 くわしい説明を求めるときの表現を使おう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3音楽です♪ 合唱の練習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ 「単元の復習」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3社会です♪ 「日本の平和主義」等について学習のまとめに取り組んでいました(^^)/
中2美術です♪ 「浮世絵」等について学習に取り組んでいました(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「さばのゆずみそ煮・野菜チャンプルー・みそ汁・麦ごはん」です♪ 台風の影響でミルクがありませんでしたが、今日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
こちらは気象庁ホームページ(12時発表)の情報です! 10/3(木)あたりから台風18号襲来の可能性が高くなっていますね・・・(- -')
風雨も強くなってきております・・・(- -')
備えあれば憂いなし・・・晴れている合間に、早めの台風対策に取り組みましょう~(^^)/
今週も最高~に素敵な船中生でした~♪ Have a nice weekend~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
横断歩道を渡り終えたら・・・
一時停止をしてくれた車の運転手さんへお辞儀をして感謝を伝えていました♪ 美しいお辞儀ですね~素晴らしい~です(^^)/
授業の様子です♪
中2国語です♪ 「二つの文章を比較して論の進め方や表現についてまとめよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に相談しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中3理科です♪ 本日は単元テストということで、友達や先生に質問したりしながらテスト前の自学自習に取り組んでいました(^^)/
中1技術です♪ 「切削・接合部のけがき、組み立て、塗装を行う」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3国語です♪ ビブリオバトルに向けての学習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ 「canを使って英文を正しく書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中3総合です♪ 「距離を把握し、挑戦する力」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中2数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中3社会です♪ 「日本の平和主義」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中2英語です♪ 「動詞(call、makeなど)+A+B)を使おう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1音楽です♪ 合唱の練習に取り組んでいました(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「チキンカレー・ナタデココ入りフルーツポンチ・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
気象庁ホームページの情報(9/27 12:00現在)です! 現在は熱帯低気圧ですが、今後台風に発達する見込みです・・・(- -')
熱帯低気圧の影響でしょうか、今日の天気も晴れたり、曇ったりしています・・・が、今週も生徒たちの素敵な姿をたくさん見ることができたし、外もだいぶ涼しくなってきたので良しとしましょう~♪ それでは皆様、Have a nice weekend~(^^)/
「海の行事」事前学習会~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 涼しい風が吹く中、今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
授業の様子です♪
中3社会です♪ 「国民主権」「日本の平和主義」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 「溶解度曲線とは何か」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2体育です♪ 「授業の進め方を理解し、試しのゲームを行うことができる」をめあてに、今日からハンドボールの授業に取り組んでいました(^^)/
中3英語です♪ 「関係代名詞who(that)を使って英文を書こう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に相談しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中1美術です♪ 風景画の学習に取り組んでいました(^^)/
中1国語です♪ ビブリオバトルで紹介した本のお薦めを清書していました(^^)/
中2英語です♪ 「動詞(giveなど)A+Bを正しく使おう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
今日は竹富町教育委員会のマック主幹が本校を訪問し、授業参観をしていただきました♪
中3数学と中2英語の授業参観をした後、これからの授業実践について助言をいただきました♪ マック主幹からいただいた助言を今後の授業実践等に生かしていきます♪ 本日はお忙しい中、貴重な助言等を誠にありがとうございましたm(_ _)m
中1社会です♪ 「アメリカ州」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中3体育です♪ 「授業の進め方を理解し、試しのゲームを行うことができる」をめあてに、中3も今日からハンドボールの授業に取り組んでいました(^^)/ 山内先生と波照間先生も授業に参加し、ゴールキーパーをしていただきました♪
ハンドボール経験者の山内先生の見事なジャンプシュートです! キレイなシュートフォームでカッコイイですよね~(^^)/ ホントに素晴らしい~です♪ 生徒の皆さんも山内先生に見習ってくださいね~(^^)/
今日の給食です♪ メニューは「うどん・大豆と豆腐のハンバーグ・かき揚げ・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
本日の午後、中1・中2・中3の全体学活で「海の行事」に向けての事前学習に取り組みました♪
全体でやるべき事を確認した後、各グループに分かれて事前計画を立てました♪
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨日の様子です♪
9/25(水)17:00から「海の行事」に協力していただける保護者の皆様に本校までご足労いただき、役割分担や安全面の確保等について話合いを行いました。 ご参加いただきました保護者の皆様におかれましては日中のお忙しい中、本校まで足を運んでいただき誠にありがとうございました。当日も生徒たちのために、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
朝夕共に、少しですが涼しさを感じるようになりました♪ 早く秋らしい季節にならないかな~と思う今日この頃です(^^)/
ノー部活デーの水曜日~(^^)/
今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ 横断歩道から離れて一時停止をしてくれたスクールバスの運転手さんへ感謝の気持ちを伝えるために「お辞儀」をする生徒たちです♪ 本当に素晴らしいです♪ 運転手さんもニッコリ笑顔でした~(^^)/
朝の読書タイムの様子です♪ 今朝は中2の皆さんが図書館で朝読書を行いました(^^)/
授業の様子です♪
中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に相談しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中3英語です♪ 「関係代名詞を使おう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2理科です♪ 「感覚器官にはどのようなものがあり、どんな刺激を受け取るか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ 「必要な情報を聞き取ったり会話表現を使えるようになろう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ 「東京大都市の過密問題とその対策」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中3国語です♪ ビブリオバトルに向けて取り組んでいました(^^)/
中1社会です♪ 「アメリカ州の生活と文化」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中2音楽です♪ 合唱に取り組んでいました(^^)/
中1国語です♪ ビブリオバトルの最終決戦で・・・
川満さんの「その先には何が!?じわじわ気になるほぼ100字の小説」がチャンプ本に選ばれました~(^^)/ おめでとうございま~す♪
今日の給食です♪ メニューは「筑前煮・給食のり・すまし汁・麦ごはん・梨・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
今日は「ノー部活デー」の水曜日です♪ 自分だけの時間を有意義に使って過ごしましょう~(^^)/
サンゴモニタリングのまとめ(^^)/
今朝の登校風景です♪ 連休明けの登校ですが、生徒の皆さんはいつも通り元気よく登校しました♪ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪
授業の様子です♪
中3家庭科です♪ 今日は単元テストに取り組んでいました(^^)/
中2国語です♪ 「本文を読んで論の進め方を図式化しよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1理科です♪ 「再結晶とは何か」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中2社会です♪ 「臨海部から内陸部へ移りゆく工場」等について学習に取り組んでいました(^^)/
中3理科です♪ 「自由落下とは何か」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1数学です♪ タブレット端末を活用し、友達や先生に質問しながら学習に取り組んでいました(^^)/
中1・中2・中3の合同体育です♪ 「礼儀正しい態度で関心を持って学習に臨み空手道を学ぶ」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ 今日は、これまで学習してきた空手の形の試合をトーナメント形式で行いました♪
きちんと礼に始まり、チームで形を行い・・・
礼に終わります(^^)/ 生徒の皆さん、とても礼儀正しく、形も上達していましたね~♪ 素晴らしい~(^^)/
準優勝の中1チームです♪ 自然に流れるようなキレイな形でしたね~(^^)/
優勝の中2チームです♪ キレのある動きで見応えがありましたね(^^)/ とても素晴らしかったです♪
中1国語です♪ 今日はビブリオバトルの本番ということで、各グループに分かれて行いました(^^)/ 3分間という時間を有効に活用して自分の思いを伝えていましたね~♪ どれも読みたくなるような本ばかりで、中1の皆さんの表現力の高さに感動しました! 聞いていてとても楽しかったです♪
今日の給食です♪ メニューは「さんまのおかか煮・切り干し大根イリチー・みそ汁・黒紫米ごはん・みたらし団子・ミルク」です♪ 栄養満点の給食を本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
6校時と教科横断の時間を活用し、中1・中2・中3の総合です♪ 先週サンゴモニタリングをした結果のまとめを各グループで行いました(^^)/
各グループでまとめた内容について、前回の調査結果等も含めながら発表を行いました♪
今日の天気は「晴れ 時々 くもり」で気温は30℃でした。 雨も降ったりしたので、少し蒸し暑かったですね~♪ 今週も前向きに笑顔で頑張っていきましょう~(^^)/
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |
3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   | 9   |
10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   | 16   |
17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   | 23   |
24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   | 30   |
31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |