竹富校日記 2024.8月まで

二学期もよろしくお願いします!

8月26日(月)、2学期の始業式を行いました。児童生徒代表から、「行事の多い2学期、

皆で協力してがんばりましょう」とあいさつがありました。今学期もどうぞよろしくお願いします。


海の安全祈願&夏祭り

7月19日(金) こぼし子ども会主催で、「海の安全祈願&夏祭り」をコンドイビーチで行いました。

神司の皆さんに一年間の安全をしっかり祈願していただき、子ども達も安全に夏休みを過ごす意識が高まりました。

夏祭りでは、BBQや花火、ダンスやクイズで大いに盛り上がりました。

保護者の皆様、ありがとうございました。

 

安全で楽しい夏休みを!

一学期終業式を行いました。運動会を始めたくさんの行事がありましたが

学校教育活動への惜しみないご協力に感謝申し上げます。

長い夏休み安全で楽しい夏休みを子ども達が過ごせますよう

引き続き声かけ等よろしくお願いいたします。


最優秀賞おめでとう!第4回沖縄県中学校英語スキットコンテスト

 7月13日(土) 第4回沖縄県中学校英語スキットコンテストが那覇市で開催されました。八重山代表として関絢菜さん、中村穂乃果さん、内盛正隆さん、鶴丸花緒さん、水野晴香さんが参加しました。

 スキットコンテストは自分たちが考えた寸劇を英語で発表するもので、「It time to take action!」と題して環境問題について世界規模で考え行動しようという内容を発表しました。

 練習の成果を十分に発揮し、見事八重山初の最優秀賞に輝きました。本当におめでとうございます。

 また、お忙しい中にもかかわらず、会場での応援・空港・港での出迎えありがとうございました。

 動画はこちらから→ https://www.youtube.com/watch?v=gy74SjSR058


校内童話・お話・意見発表会

7月12日(金) 校内童話・お話・意見発表会をPTAの皆さんのお力をお借りし行いました。

学年代表の皆さんの発表は大変素晴らしかったです。ご家庭での練習の成果が充分に発揮されていました。


もうすぐ七夕

もうすぐ七夕ということで、小学部の教室には、子どもたちの願いがこもった七夕の短冊が飾られています。

本日の給食は七夕メニュー(七夕そうめん・七夕ゼリー)でした。おいしい給食いつもありがとうございます。


社会科見学(竹富町浄化センター見学) 3・4年生

7月5日(金)3・4年生が社会科の学習の一環で水道記念碑・高架配水池・浄化センターの見学を行いました。

蛇口をひねれば当たり前に出てくる水のありがたさについて、しっかり学ぶことができました。


令和6年度 大運動会

6月29日「令和6年度 大運動会」を実施しました。好天に恵まれ、練習の成果を子どもたちは十分に発揮してくれました。

準備片付けにご協力いただきましたPTAの皆様、ありがとうございました。

運動会リハーサル

6/29の運動会に向けてリハーサルを行いました。声を掛け合いながら本番に向けての確認をすることができました。

いよいよ本番まであと3日、健康第一で頑張っていきましょう!


指田文庫(石垣ロータリークラブ)寄贈式

石垣ロータリークラブ様より本校図書室に設置している指田文庫へ図書券の寄贈がありました。

竹富診療所に勤務なさっていた指田医師に縁のある文庫で、石垣ロータリークラブからの寄贈は

二十年以上続いているとのことです。感謝の気持ちを持ちながら読書を楽しみましょう!


不審者対応避難訓練

校内に不審者が侵入した場面を想定して、避難訓練を行いました。八重山署・竹富消防団

と連携しながら訓練を進めることができました。


研究授業中2理科「化学変化と原子と分子」

6/12、「化学変化と原子と分子」の単元で中学2年生の理科の研究授業を行いました。

導入で、ドライアイスの中でマグネシウムが燃焼することから、どのような化学変化が起こった

のかを考える授業です。既習事項を活かし、モデル図やヒントカードを使いながら真剣に学習に

取り組んでいました。授業後は、国立教育政策研究所 神孝幸調査官を講師に迎え

「個別最適な学び」についての研修を行い学びを深めました。


八重山地区中学校夏季総合体育大会

6/1~中体連が行われました。竹富中バドミントン部は部員7名で団体戦・個人戦に

挑みました。練習の成果を十分に発揮し、得るものの多い大会となりました。

応援に駆けつけて下さった皆様、ありがとうございました。


互見授業 国語(中学2年生)

今回の互見授業は国語(漢那崇友教諭)です。「短歌のリズムで表現しよう」の単元で

お互いの作品を鑑賞し、感想を伝えたり、作品をよりよくするためのアドバイスを

行いました。子ども達の短歌は爽やかで素晴らしい作品ばかりでした。


互見授業 社会科(中学2年生)

校内研究の取組の一環として、授業力の向上を図るため、互見授業に取り組んでいます。

今回は、中学2年生の社会科「九州地方」についての自由進度学習の授業でした。(授業者:伊波勝之教諭)

自由進度学習は、授業の進度や学び方を学習者が自ら自由に決められる自己調整学習の一つの手法です。

一言で言うと「自律して学ぶ力」を身につける学習です。学習計画を立て、図書館や教室で、教科書やPCを

活用しながら自分のペースで、たっぷりと学習課題に取り組んでいました。


交通安全教室

5月13日(月) 八重山署・小浜駐在のお巡りさんを講師に交通安全教室を行いました。

交通事故にあわないために気をつけることや自転車の点検について学びました。

講師の皆様、ありがとうございました。


春の遠足

5月2日(木) 春の遠足を実施しました。場所は、小学部は石垣海上保安庁見学、中学部は小浜島です。

朝は大雨で心配しましたが、お天気にも恵まれ楽しい遠足となりました。保護者の皆様、港への送迎協力

お弁当づくりへのご協力ありがとうございました。

 

新職員歓迎会

まちなみ館で新職員歓迎会が行われました。本年度の新職員は学校職員4名、ゆうちょ銀行職員1名です。

各支会や診療所から愉快な余興が盛りだくさんでした。準備してくださったPTA役員の皆様、ありがとうございました。

 


月桃忌

こぼし文庫で「月桃忌」を行いました。子ども達が読書などに使っているこぼし文庫を提供してくださった

岡部さんを偲びクイズや読み聞かせなどを行いました。上勢頭篤さんから岡部さんのことやこぼし文庫

ができるまでのお話も聞き、岡部さんの島に対する熱い思いも知ることができました。


1年生を迎える会

児童会主催で「1年生を迎える会」を行い、レクやプレゼント贈呈で

1年生を歓迎しました。1年生とても楽しそうでしたよ。

 

1年生給食開始

4月15日(月)小学1年生の給食がスタートしました。記念すべき初給食のメニューは、

黒紫米ごはん、中身汁、グルクンの唐揚げ、クーブイリチー、デザートケーキ、牛乳です。

みんなおいしそうに食べていました。


令和6年度スタート!

新任式・始業式・入学式を終え、小学校24名・中学校10名で令和6年度がスタートしました。

今年度も学校教育に対するご支援・ご協力よろしくお願いします。


お別れスポーツ大会&バイキング会

3月22日、PTA主催で「お別れスポーツ大会&バイキング会」を行いました。

親子・職員でドッジボールを楽しんだ後、各家庭から一品持ち寄りでバイキング会。

たくさんのメニューに大喜びの子ども達。保護者の皆様ありがとうございました。

児童生徒の皆さん、2週間の春休みを有意義に安全に過ごしてください。

始業式に全員元気いっぱいで登校してくることを職員一同楽しみにしています。


令和5年度修了式

3月22日 「令和5年度 修了式」を行いました。修了証書の授与や1年間のがんばりをふり返りました。

令和6年度始業式は4月8日(月)です。通常通りの登校です。

本年度も本校の教育活動に対するご理解とご協力をいただきありがとうございました。

心より感謝申し上げます。

 


 

まーまーずとの交流会

5・6年生が「まーまーず」のお年寄りの皆さんと交流会を行いました。

卒業公演と称して音楽で学習した威風堂々等を披露しました。

100歳体操も一緒に行い親睦を深めました。


小さな島の大きな卒業式!

3月13日 令和5年度の卒業式を行いました。小学校4名・中学校3名が巣立っていきました。

卒業式には地域の皆さんも大勢ご参加下さり、羽ばたく7名の門出を祝福して下さいました。

卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。皆さんの今後のご活躍を期待しています!

島に帰ってきたら、学校にも必ず遊びに来て下さいね!


Why dont you~ 英語での島の名所紹介

6年生が英語の授業で観光客の皆様に向けて島の名所紹介を作成しました。

港に張っていただき、訪ねたポイントにシールを貼ってもらいました。

観光でいらした方は、是非ご覧になってください。

 


あと3日!

3月13日の卒業式までの登校日はあと3日となりました。

在校生全員で卒業式の会場づくりを行いました。

運動場には栽培委員会の皆さんが種まきをして育てたコスモスの

花道も完成しました。卒業を迎える皆さん、残りわずかですが最高の3日間にしよう!

 


 

3年生を送る会

3月4日に「3年生を送る会」を行いました。運動場でレクをした後、音楽室で思い出のビデオ上映などを行い

竹富校で過ごした、9年間をみんなでふり返りました。最後には、3年生から在校生一人一人にメッセージと

曲のプレゼントがありました。心のこもったステキな会でした。


卒業生親子会食

3月13日に卒業を迎える小学6年生と中学3年生が、保護者を招いて「親子会食」を行いました。

栄養バランスを考えたメニューづくりから、栄養職員・調理員の方への感謝状贈呈など心のこもった

会食となりました。

 


図書館クロージング集会

図書委員会主催、「図書館クロージング集会」を行いました。

多読者の表彰や卒業する中学3年生へプレゼントの贈呈を行いました。

1年間を通して、ステキな本とたくさん出会えた竹冨っ子でした!


 

地域企業の方との交流Tボール大会

2月20日(火)の放課後、島の企業で働いている若者達が、本校の子ども達とTボールの交流会を開催して下さいました。

体育の時間にTボールに子ども達は取り組んでいます。少人数であるため大勢での競技は初めての子ども達。

たくさんの保護者の応援団が見守る中、大喜びで授業以上に盛り上がっていました。みなさんありがとうございました。

 


 

祝! 第65回米寿・辰年生年合同祝賀会

2月18日(日)に竹冨公民館主催で「第65回米寿・辰年生年合同祝賀会」がまちなみ館で開催されました。

米寿(88歳)、マンダラー(97歳)を含む、辰年生まれの皆様のお祝いです。

各支会から「目出度節」、「バッサイロン」などたくさんの余興があり、子どもたちも大活躍でした。

5年生8名も十三祝でたくさんの方々から祝福を受けました。生年の皆様おめでとうございます。

 


★1月の主な学習活動! 【 詳細は tetoru で登録者に配信しています! 】

     「アーサ採り」            「新春ミニ駅伝大会」       「自見英子大臣来校」