2023年4月の記事一覧

春の遠足

隣の白浜小学校のみなさんが船に乗り、船浮までやってきました。今日は白浜小学校、船浮小中学校と合同で遠足です。
まず、グループ別れ「船浮集落全ビンゴ大会」を実施しました。集落の植物等を見つけながら、最後に校長先生からスタンプをもらいます。
   
その後、船浮港の運動場で、みんなでレクやお弁当を食べたりとても楽しい1日でした。
   

こんな日も!

給食時間、児童生徒みんなでランチルームにて美味しい給食を食べていたところ・・・

???「何かいる!!」          
    
なんといのしし!本校ではいのししを見かけることがあります。
校庭はイノシシが入ってこないよう安全対策はしっかりできています。

こいのぼり集会

4月25日(火)にこいのぼり集会があるため、児童生徒は自作のこいのぼり作成しました。
   
生徒が中心となり、集会を行いみんなで「こいのぼり」をみんなで歌い大空に個々で作ったこいが楽しく泳ぎました!
 

児童生徒総会

児童生徒が行われ、小学生4名、中学生2名が3つの委員会に別れ、今年度の活動計画を立てそれぞれ発表しました。
        
栽培美化委員会、図書委員会、保健体育委員会のみなさん1年間よろしくお願いします!

ソフトボール投げ

今日は体力測定の「ソフトボール投げ」を小学性全員で行いました。
先生から、説明を聞き投げてみると・・・
  
飛距離が延びませんでしたが、f練習をしていく内にどんどん、距離が伸びていきました!!(^^)!
  
  
記録の子ども達自身で測りました。