2024年5月の記事一覧
竹富町長来校
竹富町長が来校し、学校の施設や子ども達の授業の様子を見てくださりました。
子ども達はすこし緊張していましたが、町長が笑顔で接して下さり、子ども達から
徐々から話をすることができました。
お忙しい中、本校への視察ありがとうございました!
PTAチャリティーグランドゴルフ
地域の方が大勢参加した、PTA主催のチャリティグランドゴルフ大会が行われました。
みんな真剣に取り組みながらも、和気あいあいとした雰囲気の中で楽しい時間となりました!
地域の皆さまありがとうございます!!
不審者対応避難訓練
白浜駐在所、上原駐在所より警察官が来校し、不審者対応避難訓練を実施しました。
不審者役の警察官とのやりとりでは、ほんとに不審者じゃないかと思うほど
真剣なやりとりがあり、最後は職員で確保まで行いました。
その後、子ども達と一緒に講話して頂き「い・か・の・お・す・し」について
学びました。
救急救命講習会
西表島に常駐している、JEMAS(3名)を講師に迎え「救急救命講習会」を実施しました。
毎年、この時期に行われている講習会ですが、職員は一生懸命真剣に取り組んでいます。
AEDの使い方、心肺蘇生法等、体験を通して命の大切さを学びました。
体力測定
今日は、6年生と中学2年生が体力測定を行いました。
握力検査では、大きな声を出しながら気合いで自己ベストを更新
「やったー!」うれしさで思わず大きな声が出ていました。
みんな、記録更新したかな?