児童生徒の様子

2021年1月の記事一覧

ごみおじさん設置 1.19

中3生が漂着ごみで作成したごみおじさんを学校近く(道の行き止まり)に設置しました。
鳩間島に来島し、漂着ごみを拾われた際には、島の保全にご協力ください。

受験 1.18

花音さん、受験の為に本土へ出発しました。
航空便の減便の影響で離島が今日となりました。
頑張ってください!

エアーハイタッチ!
 定期便欠航のため傭船で!

お話朝会(花音さん) 1.18

1月18日(月)お話朝会がありました。今回は花音さんの発表でした。
高校の志望動機ついてなどを話してくれました。
「鳩間での経験が武器になる」という言葉が印象的ででした。

児童生徒会任命式  1.12

1月12日(火)に児童生徒会任命式がありました。
本来ならば、始業式後に行う予定でしたが
海上時化の為、中体連の新人戦に出場する2人が始業式に参加できなかった為
本日となりました。

終了後、始業式に出席できなかった2人の3学期の抱負の発表もありました。

書き初め会 1.8

1月8日(金)中3と小5は各教室で書き初めをしました。
4人とも集中して丁寧に書いています。