児童生徒の様子

2017年12月の記事一覧

◆地震津波避難訓練をしました!

◆12月8日(金)5校時目 地震津波時における避難訓練 を実施しました。
・地震速報 → 放送をよく聴いて 避難開始。まずは運動場へ!
  

 第二次避難所 鳩間中森へ 急ぐ! 釜石の奇跡「でんでんこ」
  

さすが、日頃から走っている
 中学生は違う!       予定時間より早く無事避難完了!やりました!
   

◆「島さっる」という島の行事用の縄ないをしました

「島っさる」という、島で昔から行われている、悪疫祓いの行事で使う
藁縄(注連縄)つくりを、加治工さんから教えてもらいました。
行事は9日、10日に行われます。
通常の縄ないとは逆の、左へ縒るので、とても難しい!!

【講師:加治工勇さん】
さすが!          お姉ちゃんは、以外と上手!
  

こうやってぇ        いい感じかな(^_^)v
 

              んー。
 

ええんでないかい!     昔はやったけど、左は初めて(>o<)
 

審査に入ります!