大原中活動日記 2023年

2023年度

部活動外部指導者委嘱状

部活動外部指導者委嘱状交付

本校の健全な部活動を推進するため地域の協力を得ながら日々の活動を行っております。去った4月28日(金)に令和5年度部活動結成式がありましたが、その際に委嘱できなかったお2人の方に「
部活動外部指導者委嘱状の交付」を行いました。6月5日(月)の放課後にはテニス部外部コーチの長見忠則さん、野球部外部コーチの村瀬裕希さんに委嘱状を交付しました。お二人とも仕事の合間を縫って献身的にご指導くださり心から感謝しております。ありがとうございます!



0

スイカ提供&スイカ割り

スイカ提供&スイカ割り

夏の果物といえば・・・(?)。台風2号が去り、晴天の朝を迎えた6月2日(金)に大富在住の金盛美顕さんが来校し、ご自分の畑で収穫した3種類のスイカを提供してくださいました。1つは丸くて大きなスイカで、残り2つは細長く楕円形でそのうち1つは表皮が黄色のスイカでした。3つとも甘くシャキシャキして美味しくいただきました。お昼の休憩時間にはスイカ割りを楽しみ数名の生徒がチャレンジしましたが真っ二つに割ることはできませんでしたが、放課後に全校生徒で美味しくいただきました。金盛美顕さんありがとうございました!くわっちーさびたん!!


0

部活動の様子

部活動の様子

八重山地方は台風2号の影響で雨や風が徐々に強くなり、本日夕方頃から暴風警報域に入るのではないかと石垣島気象台のホームページには台風に関する情報が掲載されています。当初予定していた八重山中学校体育連盟が主催する夏季総合体育大会が延期となり6月10日(土)と12日(日)に開催されることが決定しました。本校の生徒達は本大会に向け各部活動共に練習に励んでいます。その様子を写真で紹介しますのでご覧ください。保護者の皆様はもとより地域関係者の皆様、選手への応援や激励をお願いします!!
★野球部




★男子テニス部




★女子テニス部




★男子バスケ部




★女子バスケ部





0

ロープワーク講習会

ロープワーク講習会

本校の三大行事である仲間川筏下りの事前学習として5月26日(金)の総合的な学習の時間に「
ロープワーク講習会」を行いました。講師はPTA役員の金田克己さんが務め、舫い結びとバタフライノットの2種類の結び方を学びました。実際に筏の土台板に浮きとなるドラム缶を設置する作業では各学年に分かれて2人ペアを組みロープワークを行いました。金田克己さんをはじめ、応援に駆けつけてくれた保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。





0

教育実習生研究授業

教育実習生研究授業

本校の卒業生で九州産業大学在学中の本原颯さんの「教育実習生研究授業」が5月25日(木)の3校時に2学年教室で行われました。教科は社会科で単元名は第2章「日本の地域的特色」「日本の資源・エネルギーと電力」の地理的分野で授業実践がありました。めあて、まとめ、振り返りや電子黒板等のICT機器の活用、そして生徒と向き合い「問い」が生まれる授業の展開は全体的にGoodでした。3週間、面倒を見てくれた指導教諭の浜崎俊介先生ありがとうございました。そして、本原颯先生、教師になるという夢を実現してください!応援しています!!
0