大原中活動日記 2023年

2023年度

令和5年度第19回大原中「文華祭」

第19回大原中文華祭

 

「創り出そう 新たな伝統 個性で戦え 青春フェスティバル~巻き起こせ 大原旋風~」のテーマのもと10月21日(土)に「第19回大原中華化祭」を開催しました。生徒の皆さんは部活動や陸上練習と同時並行に夏休みから文華祭の事前準備に取り組んできました。当日は、その学習の成果を思う存分発揮致しご来賓をはじめ、多くの保護者、地域の皆様に大いに楽しんでもらいました。芸術の秋、文華の秋を堪能した「第19回大原中華化祭」の様子を特集しましたのでご覧ください!!

1.鷲ぬ鳥節(座開き)全女子

 

2.海洋教育の発表(3年代表)

 

3.繁盛節(郷土芸能)豊原公民館

 

4.ダンス(小中有志)

 

 5.英語スピーチ(奥村日和)

 

6.合奏(きみをのせて)1学年

 

7.休憩(コント)有志

 

8.満月太鼓ばやし(大富公民館)

 

9.演劇(ツンでれら)2学年

 

10.演舞(ダンス&コメディー)3学年

 

11.んま節(郷土芸能)古見公民館

 

12.意見発表(宇山健)

 

13.エイサー(伝統芸能)しまじょーり有志

 

14.演奏(大原青年会ヤマングース)大原公民館

 

15.あいさつ・全体合唱(生徒会長・いつかこの涙が)

 

 15.大原中校歌ダンス(全体)

0