2025年度

令和7年度~

体育祭

午後からの演目で「空手・ダンス」がありました。

全体での演舞、学年単位でのダンスで会場は一つに...。

団体競技の生徒による5色綱引き

サプライズで生徒 VS 保護者の戦いも...。

吹奏楽部によるオープニング演奏でテーマである

「勝敗笑美戦(かっぱえびせん)

勝っても敗れても笑って美しく戦う~」

12期生母校を訪問

今年40年も続く炭焼き体験学習の炭窯も見学

船中12期生の皆さんが母校を訪問。卒業生は他府県で活躍中!

当時の校長(仲本英清)先生の孫(前列左)が4月から赴任!

卒業生もビックリ「これも何かの縁ですね」と一言

体育祭に向けて

体育祭ポスター※上記ポスター以外に生徒作成の

ポスターは、5カ所の事業所に設置予定

中央階段に3年の美術作品(体育祭用)を掲示

昨日、来週18日㈯に開催される体育祭に向けて2回目の

PTA作業(グラウンドと周辺の草刈り作業)を実施。

PTA作業②

皆の協働でとってもきれいになりました。

学校裏炭窯近くの通りを重機で

細かな場所は保護者もビーバーで

子ども達も一緒に作業を!