2024年度

令和6年度~

令和6年度 第68回卒業式~(^^)/

本日3月8日(土)令和6年度第68回卒業式の朝を迎えました♪ 昨日まで降っていた雨も止んでいたので、係の生徒&職員で校門アーチを取り付け、いよいよ卒業式が始まります(^^)/

 

卒業式の会場です♪ 装飾&掲示物も準備万端です♪ 

 

 

 

 

午前9時30分、吹奏楽部の演奏に合わせて生徒が入場し、第68回卒業式がスタートしました♪

 

卒業証書を授与した後、生徒一人ずつこれからの抱負と感謝の言葉を述べました♪ とても感動的な場面でした(感涙・・・)

  

「ご卒業おめでとうございます♪」と、後輩から花束を受け取る卒業生です♪

 

竹富町教育委員会の西波照間様、PTA会長の川満様よりご祝辞をいただきました。温かい激励の言葉を誠にありがとうございました。

 

卒業生保護者を代表して、尾島様にご挨拶をしていただきました。感動的な言葉を誠にありがとうございました。 卒業記念品目録贈呈では、卒業生代表の徳岡様親子より「簡易テント1張」をいただきました。 これからも大切に使わせていただきます。誠にありがとうございました。 

 

 

第2部では思い出のスライドショーの上映がありました♪ その中で以前、本校で勤務をしていた当山先生、徳永先生、大濵先生、上唐先生から心温まるメッセージをいただきました♪   そして、なんと!あの「きいやま商店」の皆様からお祝いのメッセージをいただきました~(^^)/ ステキのお祝いのメッセージを本当にありがとうございました~♪

 

 

思い出のスライドショーの上映後、サプライズで卒業生保護者の皆様による合唱がありました~(^^)/ いつ練習をしたのでしょうか!? とても素敵なハーモニーに大感動いたしました~♪ 最高~のサプライズを本当にありがとうございました!! 

 

その後、卒業生からも在校生・保護者・教職員・地域の皆様方へ感謝の言葉がありました♪ 

第2部終了後、担任の山内先生を先頭に保護者や地域の方々、そして生徒&職員で作った花道を通って退場いたしました(^^)/ 3年生の皆さん、卒業おめでとうございます(^^)/ これからも自分らしく人生を楽しんでくださいね~♪

  

 

 

 

今回の卒業式を行うあたり、生徒&職員の皆様の熱いチームワークがありました♪ 生徒&職員の皆さん、本当にありがとうございました!(感謝・感激・感涙・・・)

 

 

  

 

本日、ご参加いただきましたご来賓の皆様をはじめ、保護者や地域の皆様、そして遠方より姉妹町の斜里町立斜里中学校の坂田校長をはじめ、たくさんのお祝いメッセージをお寄せいただいた皆様、お陰様で想い出に残る最高の卒業式を行うことが出来ました♪ 心から感謝申し上げます! 誠にありがとうございました! 今年度も残りわずかですが、最後まで引き続きどうぞよろしくお願いします(^^)/