2024年10月の記事一覧
修学旅行4日目~(^^)/
お知らせ1①です♪
図書館通信10月号を発行しました♪
内容について御確認ください(^^)/ → 図書館通信10月号.pdf
お知らせ②です♪
都合により10月21日(月)のホームページ更新はお休みになります。
10月22日(火)より再開いたしますので、引き続きどうぞよろしくお願いします(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも爽やかな挨拶と素敵な笑顔をホントにありがとう~♪ 今日も皆さんからたくさんのパワーをいただきました~♪
一時停止をしてくれた知り合いの運転手さんに、笑顔でお礼を言う生徒たちです(^^)/ 運転手さんもニッコリ笑顔でしたね~♪
授業の様子です♪
中1家庭科です♪ 「食物の栄養が人体に与える影響」等について、VTRを見ながら学習に取り組んでいました(^^)/
中3理科です♪ 「エネルギーにはどのような形態があるだろうか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/
中1英語です♪ 「Whichを使って応答しよう」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ 教室で学習したことを生かそうということで・・・
「Excuse me. I have a question.」と、職員室にいた忠弘先生に英語で「Which do you like ~?」を使って質問する生徒たちです♪
校長室にも来てくれました~(^^)/ とても上手に英語で質問をしていましたね♪ 学習したことをきちんと生かしていますね~素晴らしいです(^^)/
中3国語です♪ 島崎藤村の「初恋」について調べ、ポスターを作成する学習に取り組んでいました(^^)/
中1・中3の体育です♪ 文化祭で披露する伝統芸能や空手演舞の学習に取り組んでいました(^^)/ 本日は崎枝様と真謝様に本校までご足労いただき、ご指導をいただきました♪ 日中のお忙しい中、本当にありがとうございましたm(_ _)m
今日の給食です♪ メニューは「ボークカレー・コロコロサラダ・ミルク」です♪ 本日も美味しくいただきました♪ 御馳走様でした(^^)/
今日は天気が良すぎたので、放課後の時間帯を利用し、臨時にクリーンタイムを設け、全員でグランドの草集めを行いました♪ みんなで行えば、あっという間に終わりますね♪ 生徒&職員の皆様、お疲れ様でした(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、ここからは修学旅行4日目の様子です♪
こちらは宿泊しているホテルから見える景色です♪ 今日も天気が良いですね~(^^)/
朝食タイムの様子です♪ 本日も生徒&職員の皆さんは元気です(^^)/ 朝食のビュッフェも最高に美味しそうですね♪ 食べた~い(^^)/
退館式を終え、これからグリーンランドに向かいます(^^)/ ホテルヴェルデ支配人様、最後のお見送りまで本当にありがとうございましたm(__)m
グリーンランドに入場して、早速「NIO」に向かう勇気ある生徒たち(^^)/
「めっちゃ楽しかった~!!」「あ~こわかった~」等々の声が聞こえてきそうですね~(^^)/
「ウェーブスインガー」も楽しそうですね~(^^)/
恐竜コースター「GAO」もいいですよね~(^^)/
「ジャイロストーム」を楽しむ担任の石垣先生です♪ 手を広げて余裕の笑顔ですね~(^^)/
「スカイリフト」を優雅に楽しむ生徒たちです♪ ゆっくり景色を見ながら癒やされますよね~(^^)/
楽しい時間はあっという間にすぎ、次は「学問の神様」と言われている菅原道真公がまつられている太宰府天満宮に向かいました♪
「来年の高校入試に合格しますように・・・」等々、お祈りをする中2の皆さんです♪
「おみくじ」をみんなで確認していますね~♪ 果たして結果はいかに!?
太宰府天満宮の後は、キャナルシティー博多で夕食をとりました♪
宿泊先の八百治博多ホテル前でこれまでお世話になったドライバーの本多様、バスガイドの石井様とお別れとなりました。
最後にみんなで記念撮影を行いました♪ 本多様、石井様、4日間最高の思い出づくりに伴走していただき誠にありがとうございました♪
お別れ会の後、ホテル内で入館式を行いました♪ 修学旅行4日目、本当にお疲れ様でした(^^)/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
本校のパワースポットから見える朝日です♪ とてもキレイでした~♪ 日中は天気が良かったので、今晩は今話題の「アトラス彗星」が見えるかな~と思う今日この頃です♪ Have a nice weekend~(^
船浦中学校【代表メールアドレスのご案内】
1 生徒の欠席届にご活用ください。【手順】下記QRコードを読み込みください。
2 学校だより「沃野」をメール配信します。
下記QRコードからお申し込みください。
【手順】下記QRコードを読み込みください。
※受信確認後、学校アドレス帳に登録します。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |