ICT活用の授業風景です
ICT
学校の好きなものを撮ろう
1年生「iPadをつかおう」
iPadの使い方を知る、をめあてに、
iPadの取り扱いかた、タップ、ピンチなどの言葉などに触れました。
今回、iPadの操作が初めてでしたので、カメラを使って
学校の好きなところや好きなものを撮影してみました。
まずは教室でお友達を撮影。
背景の方が明るいと人物が暗く写ってしまいました。
背景が壁の場合と見比べしてみると、それが良くわかりました。
次に教室を出て、各自好きなもののところへ行きます。
大好きなヤギ。
撮影前は横になっていたヤギでしたが、
一年生が近づくと立ち上がり、こちらを向いてくれましたよ^^
ほかにも、いろとりどりに咲き誇る花や
乾燥中の牛乳パックなど撮影しました。
教室に戻ったら電子黒板にミラーリングして、撮影した写真を発表。
ミラーリングも上手にできましたね
●感想
・上手に撮れました
・ヤギが写真を撮ろうとしたらカメラの方向を向いてくれました
・かわいいから撮りました
●次はどうしたい?
・もっときれいに撮りたいです
・いろんなヤギの写真を撮って観察したい
・もっと上手に撮りたいです
iPad返却もひとりずつ。
次年度はパソコンにも触れましょうね。
お知らせ
6/6 旧古見小学校跡地等の利活用企画提案募集
3
2
8
4
2
5
4
各幼稚園・小中学校情報
新着情報 -掲示板-
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |