ブログ

学校だより 2024

親子給食

先日、小学校1年生、小学校2年生で親子会食を行いました。

普段児童たちが口にしている給食を保護者の方と一緒に楽しむことができました。

また、給食が作られるまでについても学ぶことができました。

保護者の方と一緒に給食を食べることができ、児童たちのとても楽しそうな姿を見ることができました。

0

空き瓶回収

10月22日(火)に空き瓶回収を行いました。

中学3年生から小学校1年生までの縦割り班で地域を回りました。

たくさんの空き瓶を回収することができました。

ご協力ありがとうございました。

 

0

東京大学フロンティアランナーズ

9/4(水)に東京大学フロンティアランナーズさんと中学部の生徒たちの講演会を行いました。

講演会では、「なぜ勉強するのか」や「東大授業の話」などをスライドを使って説明してくれました。

座談会では、東大生の皆さんがそれぞれのテーブルに入って「暗記法」や「好きなことを続けながら勉強する方法」など中学生の質問に気軽に答えていただきました。

0

2学期始業式

今日から2学期が始まりました!

静かだった校舎に、児童生徒たちの明るい声が響いていました。

2学期にもたくさんの行事が待っています。

心も体も大きく成長することができるように、指導していきます。 

2学期もよろしくお願いいたします。

0

1学期 終業式

7/19(金)に1学期が終了しました。

71日間の1学期でしたが、たくさんの場面で活躍する子ども達の姿を見ることができました。

今日から長い夏休みに入ります。充実した夏休みをお過ごしください。

暑い日が続きます。熱中症対策をお願いいたします。

 

2学期は、8/26(月)からスタートです。

元気に登校するのを楽しみにお待ちしています!

0

県大会激励会

7/18(木)の朝に、児童会が中心となって県大会の激励会を行いました。

ソフトテニス部の部長が県大会への抱負を話したり、文化部からプレゼントを渡したりしました。

また、小学部からは、歌と合奏のプレゼントを行いました。

それぞれの目標を達成するために、頑張ってください!

0