ブログ

2024年7月の記事一覧

1学期 終業式

7/19(金)に1学期が終了しました。

71日間の1学期でしたが、たくさんの場面で活躍する子ども達の姿を見ることができました。

今日から長い夏休みに入ります。充実した夏休みをお過ごしください。

暑い日が続きます。熱中症対策をお願いいたします。

 

2学期は、8/26(月)からスタートです。

元気に登校するのを楽しみにお待ちしています!

0

県大会激励会

7/18(木)の朝に、児童会が中心となって県大会の激励会を行いました。

ソフトテニス部の部長が県大会への抱負を話したり、文化部からプレゼントを渡したりしました。

また、小学部からは、歌と合奏のプレゼントを行いました。

それぞれの目標を達成するために、頑張ってください!

0

不審者対応訓練

 7/10に不審者対応訓練を行いました。

 不審者対応訓練中では、児童生徒が静かに先生の指示を聞きいて、避難することができました。

 訓練後には、警察署の方からアドバイスをいただきました。

 安全の約束に「いかのおすし」という約束があります。

 来週末から、夏休みがスタートします。

 危険に巻き込まれることがないように、ご家庭でもお話してもらえたら幸いです。

 

0

稲刈り体験

 6/27(木)に地域の方をお招きして稲刈り体験をしました。

 昨年に田植えをしたお米がしっかりと穂を付け、子ども達は、汗をびっしょりかきながら稲刈りをすることができました。

収穫したお米は、今週脱穀する予定です。

0