〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表 869 番地 TEL 0980-85-6454 FAX 0980-85-6788 MAIL iriomote.school.main@town-taketomi-okinawa.com |
日誌
2022年10月の記事一覧
赤い羽根共同募金出発式
今年度西表校はボランティア推進指定校となりました。
これまでに、竹富町社会福祉協議会のみなさんと一緒に車いす体験やペタンク体験、
アイマスク体験など様々な体験活動を通して自分の町を良くする仕組みについて考
えてきました。
10月からは赤い羽根共同募金がスタートするということで,
出発式を体育館で行いました。


赤い羽根共同募金ご協力よろしくお願い致します!
これまでに、竹富町社会福祉協議会のみなさんと一緒に車いす体験やペタンク体験、
アイマスク体験など様々な体験活動を通して自分の町を良くする仕組みについて考
えてきました。
10月からは赤い羽根共同募金がスタートするということで,
出発式を体育館で行いました。
赤い羽根共同募金ご協力よろしくお願い致します!
八重山地区駅伝 男女アベック優勝
10月1日(土)に八重山地区駅伝大会が行われました。
夏休みを終え、地区陸上や運動会といった大きな行事がある中、忙しさを理由にせずひたむきに練習してきた西の子。
昨年の結果(男子2位・女子4位)を上回れるよう、仲間と声を掛け合い励まし合って走り続けてきました。
結果は・・・なんと! 男女アベック優勝!!
とても素晴らしい快挙を成し遂げた西の子。
心の底から誇らしいです!

緊張した面持ちでしたが、それぞれの思いを胸にいざ本番!
【女子の部】

〈1区〉1位通過 〈2区〉1位通過
トップで途中抜かされても 初出場だけど楽しく走りきった!
すぐ抜き返した! 1位で先輩に繋いだ!

〈3区〉3位通過 〈4区〉2位通過 〈5区〉1位通過
後輩の思いを胸に 仲間に少しでも 力強い走りでアンカーを
走り出す! たすきを繋ぐぞ! 努め1位でゴール!
【男子の部】

〈1区〉2位通過 〈2区〉3位通過 〈3区〉2位通過
ライバルとの激走! レースに集中して走れた! 最高の走りで
2位で次へ繋ぐ! 最後まで諦めず前へ前へ! 順位を一つあげる!

〈4区〉1位通過 〈5区〉2位通過 〈6区〉1位通過
一秒でも早く!繋ぐ! すごく楽に楽しく走れた! 6区というプレッシャーに
ここでトップに躍り出る! 自己ベストを更新! 負けず見事1位でゴール!
【区間と走順】★区間1位 ☆区間2位
夏休みを終え、地区陸上や運動会といった大きな行事がある中、忙しさを理由にせずひたむきに練習してきた西の子。
昨年の結果(男子2位・女子4位)を上回れるよう、仲間と声を掛け合い励まし合って走り続けてきました。
結果は・・・なんと! 男女アベック優勝!!
とても素晴らしい快挙を成し遂げた西の子。
心の底から誇らしいです!
緊張した面持ちでしたが、それぞれの思いを胸にいざ本番!
【女子の部】
〈1区〉1位通過 〈2区〉1位通過
トップで途中抜かされても 初出場だけど楽しく走りきった!
すぐ抜き返した! 1位で先輩に繋いだ!
〈3区〉3位通過 〈4区〉2位通過 〈5区〉1位通過
後輩の思いを胸に 仲間に少しでも 力強い走りでアンカーを
走り出す! たすきを繋ぐぞ! 努め1位でゴール!
【男子の部】
〈1区〉2位通過 〈2区〉3位通過 〈3区〉2位通過
ライバルとの激走! レースに集中して走れた! 最高の走りで
2位で次へ繋ぐ! 最後まで諦めず前へ前へ! 順位を一つあげる!
〈4区〉1位通過 〈5区〉2位通過 〈6区〉1位通過
一秒でも早く!繋ぐ! すごく楽に楽しく走れた! 6区というプレッシャーに
ここでトップに躍り出る! 自己ベストを更新! 負けず見事1位でゴール!
【区間と走順】★区間1位 ☆区間2位
女子 | 男子 |
1区 (3㎞) | 1区(4㎞) |
★長澤あかり | ☆鈴木琉偉 |
2区 (2㎞) | 2区(3㎞) |
★和光千彩 | 江袋李祐 |
3区(2㎞) | 3区(3㎞) |
佐々木瑠海 | ☆荒木壮介 |
4区(2㎞) | 4区(3㎞) |
★山下福 | ★森朝斗 |
5区(3㎞) | 5区(3㎞) |
★和光眞彩 | 下地風助 |
6区(4㎞) | |
★川端純 |
神のバトン賞受賞!
神のバトン賞 受賞!
小中高校生の詩を対象にした第20回神のバトン賞(琉球新報社主催)の選考会が開かれ、
低学年の部で那良伊陽央さんの「カンムリワシ」が選ばれました!
また、佳作の部で神保智香さんも選ばれました!
二人の作品をぜひ、ご覧ください。
カンムリワシ 那良伊陽央(小3)
わたしの前には海がある。
すてきだな、魚もいっぱい。
わたしの後ろには、山がある。
とりや虫、そしてしぜんがたくさんの大きな山。
わたしは、ゆっくりとびながら、
そのしまを
そのけしきを
まもっていく。
みんなもいっしょにまもろうよ。
わたしの大すきな、
いりおもてじま。
プールが一ばん大すき 神保智香(小2)
ひさしぶりのプール
わたしの大すきなじゅぎょう
だって、いろんなことに
チャレンジできるもん。
あれ?こんなにあさかったっけ?
きょ年よりプールがあさくなってる
でも、おしりをプールのじめんにつけて
かおを水の中に入れたり
足をのばして バタバタしたり
ちゃんとできるから だいじょうぶだ
あれ?きょうは、ゴーグルつけなくても
およげるぞ できる できる
ことしはぜったい
けのびを せいこうさせるぞ
小中高校生の詩を対象にした第20回神のバトン賞(琉球新報社主催)の選考会が開かれ、
低学年の部で那良伊陽央さんの「カンムリワシ」が選ばれました!
また、佳作の部で神保智香さんも選ばれました!
二人の作品をぜひ、ご覧ください。
カンムリワシ 那良伊陽央(小3)
わたしの前には海がある。
すてきだな、魚もいっぱい。
わたしの後ろには、山がある。
とりや虫、そしてしぜんがたくさんの大きな山。
わたしは、ゆっくりとびながら、
そのしまを
そのけしきを
まもっていく。
みんなもいっしょにまもろうよ。
わたしの大すきな、
いりおもてじま。
プールが一ばん大すき 神保智香(小2)
ひさしぶりのプール
わたしの大すきなじゅぎょう
だって、いろんなことに
チャレンジできるもん。
あれ?こんなにあさかったっけ?
きょ年よりプールがあさくなってる
でも、おしりをプールのじめんにつけて
かおを水の中に入れたり
足をのばして バタバタしたり
ちゃんとできるから だいじょうぶだ
あれ?きょうは、ゴーグルつけなくても
およげるぞ できる できる
ことしはぜったい
けのびを せいこうさせるぞ
カウンタ
1
8
0
4
9
2
7
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |