日誌

2023年12月の記事一覧

スピーチ集会(3年生)

12月6日の朝の時間にスピーチ集会が行われました。

 

今回のテーマは「部活動を通して学んだこと」です。

 

3年生の3名が、2年半の活動で大変だったことや自分が成長したと感じることを発表しました。

 

今だから話せることや、自分なりに頑張ったことなど、

3人にそれぞれのストーリーがあったことを知りました。

 

今後を背負う、後輩たちへのアドバイスにもなったと思います。

高校生になってもそれぞれの環境で頑張ってください。

0

バドミントン地区新人大会

12月9・10日に八重山中学校新人総合体育大会バドミントン競技が行われました。

 本校から男子3名、女子2名が出場しました。

大会結果

女子個人シングルス 優勝  宮城 満理菜

              準優勝 和光 千彩

男子個人シングルス 準優勝 山下 青生

 

部員が少ないながらも、日々の練習の成果を出すことができました。

惜しくも入賞できなかった選手も、最後まで懸命に頑張る姿が印象に残っています。

おつかれさまでした。

0

和紙づくり体験 45年目突入

本校の三大体験学習の「和紙づくり」が45年目になりました。

今年も「西 恵さん」「久貝 智美さん」を講師に体験学習がスタートしました。

 

↑ 蒸し準備

↑煮熟の様子

↑トロロアオイの練り準備作業

↑漉き準備↓

↑漉き↓(慎重になってます)

↑ 干し作業 ↓(これまた、慎重に・・・)

 

 

 

0