船浮校NEWS
新任式・入学式リハーサル
子ども達はいませんが、職員が新入児童の代役となり、入学式等のリハーサルをしました!
一つ一つ動きを確認しながらチェックしていきます。
本番では、ミスしないように・・・
新年度準備
令和6年度が、いよいよ始まります!
本校は小学校に6年ぶり新入学児童1名が入ってきます。船浮での久しぶりの小学校入学式
6年ぶりなので、準備も大変です!!
おはようタイム
今日は、「おはようタイム」で小学校2名の発表です。
一人目は、「保健体育」お菓子やご飯をかまない人は要注意!!太ったり、二重顎のに可能性がある。表情筋肉が緩んでほうれい線ができやすくなる。という発表でした。
二人目は「斜里町」での体験学習についてです。
寒い地方と船浮との違い等、感じたことを発表しました。
1年生お招き会
次年度、入学予定の園児1名が、船浮小中学校のお兄さん、お姉さんと一緒に体育の授業を体験しました。
ボール投げやドッチボールなど一生懸命頑張りました!
赤い羽根共同募金贈呈式
赤い羽根共同募金贈呈式をオンラインにて行いました。
子ども達が募金箱を手作りで作成し、観光客や地域の方からの募金を頂きました。
1
5
5
0
1
5
7
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 29   |
30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   | 6   |