新着情報

船浮校NEWS

金融教育特設授業実施

令和7年9月26日(金)株式会社沖縄銀行八重山支店・石垣出張所より、榮野川さん花城さんをお招きし、「大人になる前に、知っておきたいお金の話」というテーマで金融教育特設授業を実施していただきました。船浮までお越し下さりありがとうございました。

 

 

 

令和7年度 船浮校運動会

令和7年9月20日(土)素晴らしい晴天のもと、「心に太陽!笑顔で仲間と助け合う 光り輝く船浮っ子魂!!」をテーマに掲げ、船浮小中学校運動会が実施されました。運動会当日は保護者、地域の皆様の温かいご声援をいただき、児童生徒は楽しく元気に演技・競技を披露することができました。ありがとうございました。

へき地学校教育支援金贈呈式

令和7年9月10日(水)公益財団法人日本教育公務員弘済会 沖縄支部長高森新一様より、へき地学校教育支援金をご恵贈いただきました。ありがとうございました。

 

校長講話

令和7年9月2日(火)おはようタイムにて校長講話がありました。

宮良校長から、①将来の夢 ②なぜ勉強するの? ③勉強と記憶の関係 の3つについて触れられ、

1.夢は心の中の小さなタネ。育てていけば変わってもいい。

2.勉強は未来の扉を開ける「カギ」であり、今はそのカギをつくっている。

3.「人間は忘れる生きもの」でも、復習すれば記憶はしっかり残る。

と児童生徒に話されました。