小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
今日の給食
◇3月8日(木)の給食
◇33月8日(木)の献立
・ごはん、・肉じゃが、厚焼き卵、・ほうれん草ごま和え
・ネギとオキダイナのみそ汁、・牛乳
・ごはん、・肉じゃが、厚焼き卵、・ほうれん草ごま和え
・ネギとオキダイナのみそ汁、・牛乳
◇3月7日(水)の給食
◇3月7日(水)の献立
・パン、・ホワイトシチュー、・サラダ、・ヒラヤーチー
・みかんゼリー ・牛乳、
・パン、・ホワイトシチュー、・サラダ、・ヒラヤーチー
・みかんゼリー ・牛乳、
◇3月6日(火)の給食
3月6日(火)の献立
・ご飯、・さば塩焼き、・ういきょうの天ぷら、
・ネギとニラのみそ汁 ・セロリポーク卵 ・大根漬け物、
・牛乳
・ご飯、・さば塩焼き、・ういきょうの天ぷら、
・ネギとニラのみそ汁 ・セロリポーク卵 ・大根漬け物、
・牛乳
◇3月5日(月)の給食
◇3月5日(月)の献立
・ご飯、・野菜炒め、・なす煮びたし、・ほうれん草かき玉
・牛乳
・ご飯、・野菜炒め、・なす煮びたし、・ほうれん草かき玉
・牛乳
◇3月2日(金)の給食
◇3月2日(金)の献立
・ご飯、・牛肉すき焼き風、・ひじき煮、・ネギみそ汁、・
・シークァーサーのゼリー、・ひなあられ、・牛乳
※明日、3月3日はおひな祭りですね。でも、また、八重山
宮古地区で旧暦の1月16日(ジュウロクニツ)の行事の日で
もあります。これは、先祖代々のお墓に、家族そろって行き
手を合わせて、祈り、その後、重箱に詰めて持って行ったご
ちそうを食べるという地域行事です。
普段食べることのできない、たくさんのごちそうが並ぶので
とてもたのしみだったなぁー。
・ご飯、・牛肉すき焼き風、・ひじき煮、・ネギみそ汁、・
・シークァーサーのゼリー、・ひなあられ、・牛乳
※明日、3月3日はおひな祭りですね。でも、また、八重山
宮古地区で旧暦の1月16日(ジュウロクニツ)の行事の日で
もあります。これは、先祖代々のお墓に、家族そろって行き
手を合わせて、祈り、その後、重箱に詰めて持って行ったご
ちそうを食べるという地域行事です。
普段食べることのできない、たくさんのごちそうが並ぶので
とてもたのしみだったなぁー。
1
9
5
3
5
8
2