小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
小学校 5年生2名 6年生1名 中学校 1年生2名 3年生1名 計6名 学級数 2学級 (2025年4月7日現在)
今日の給食
◇5月25日(金)の給食
◇5月25日(金)の献立
・黒紫米 ・グルクンの南蛮漬け ・人参シリシリ
・たけのこ煮物 ・ワカメ&ねぎみそ汁
・今年初のパイナップル ・牛乳
・黒紫米 ・グルクンの南蛮漬け ・人参シリシリ
・たけのこ煮物 ・ワカメ&ねぎみそ汁
・今年初のパイナップル ・牛乳
◇5月24日(木)の給食
◇5月24日(木)の献立
・ごはん ・豚肉しょうが炒め ・ひじき煮
・納豆 ・ねぎ・あぶらあげのみそ汁
・黒糖ラスク ・牛乳
・ごはん ・豚肉しょうが炒め ・ひじき煮
・納豆 ・ねぎ・あぶらあげのみそ汁
・黒糖ラスク ・牛乳
◇5月23日(水)の給食
◇5月23日(水)の献立
・パン ・白身魚ソテー ・トマトスープ
・きゅうりツナ和え ・牛乳
・パン ・白身魚ソテー ・トマトスープ
・きゅうりツナ和え ・牛乳
◇5月22日(火)の給食
◇5月22日(火)の献立
・黒紫米 ・とり肉カレー炒め ・きんぴら
・ツルムサラサキ和え物 ・とうがんみそ汁 ・牛乳
・黒紫米 ・とり肉カレー炒め ・きんぴら
・ツルムサラサキ和え物 ・とうがんみそ汁 ・牛乳
◇5月21日(月)の給食
◇5月21日(月)の献立
・焼きそば ・鹿肉しぐれ煮 ・ナスみそ汁
・フルーツゼリー ・牛乳
・焼きそば ・鹿肉しぐれ煮 ・ナスみそ汁
・フルーツゼリー ・牛乳
◇5月18日(金)の給食
5月18日(金)の献立
・ごはん、・野菜チャンプルー ・なす・ニジイロ菜みそ汁
・スンシー(たけのことシイタケ炒め)
・キュウリツナ和え ・バナナ ・牛乳
・ごはん、・野菜チャンプルー ・なす・ニジイロ菜みそ汁
・スンシー(たけのことシイタケ炒め)
・キュウリツナ和え ・バナナ ・牛乳
◇5月17日(木)の給食
◇5月17日(木)の献立
・三色丼 ・ゴーヤー和え物 ・ネギ&なすみそ汁
・バナナ ・牛乳
・三色丼 ・ゴーヤー和え物 ・ネギ&なすみそ汁
・バナナ ・牛乳
◇5月16日(水)の給食
◇5月16日(水)の献立
・パン ・クリームシチュー ・サラダ ・牛乳
・パン ・クリームシチュー ・サラダ ・牛乳
◇5月15日(火)の給食
◇5月15日(火)の献立
・ご飯 ・マーボなす ・トマト中華スープ ・ツルナ和え物
・杏仁豆腐 ・牛乳
・ご飯 ・マーボなす ・トマト中華スープ ・ツルナ和え物
・杏仁豆腐 ・牛乳
◇5月14日(月)の給食
◇5月14日(月)の献立
・とうがんカレー ・なーべらー(ヘチマ)&ネギみそ汁
・サラダ ・くずもち ・牛乳
・とうがんカレー ・なーべらー(ヘチマ)&ネギみそ汁
・サラダ ・くずもち ・牛乳
◇5月11日(金)の給食
◇5月11日(金)の献立
・ごはん ・豆腐そぼろあんかけ ・筑前煮風
・わかめ味噌汁 ・牛乳
・ごはん ・豆腐そぼろあんかけ ・筑前煮風
・わかめ味噌汁 ・牛乳
◇5月10日(木)の給食
◇5月10日(木)の献立
・ご飯、・さんま煮付け ・マカロニサラダ ・さつま揚げ
・ナーべーラー(へちま)みそ汁 ・ひじき煮 ・牛乳
・ご飯、・さんま煮付け ・マカロニサラダ ・さつま揚げ
・ナーべーラー(へちま)みそ汁 ・ひじき煮 ・牛乳
◇5月9日(水)の給食
◇5月9日の献立
・パン ・鶏肉ガーリックソテー ・サラダ ・
・ゴーヤおひたし ・春雨スープ ・杏仁とうふ
・牛乳
・パン ・鶏肉ガーリックソテー ・サラダ ・
・ゴーヤおひたし ・春雨スープ ・杏仁とうふ
・牛乳
◇㋄8日(火)の給食
◇㋄8日(火)の献立
・タコライス、・ニンジンしりしり、わかめ味噌汁、・牛乳
・タコライス、・ニンジンしりしり、わかめ味噌汁、・牛乳
◇5月2日(水)の給食
◇5月2日(水)の献立
・ご飯 ・和風大根おろしハンバーグ ・エンサイ炒め
・キャベツ&もやしスープ ・牛乳
・ご飯 ・和風大根おろしハンバーグ ・エンサイ炒め
・キャベツ&もやしスープ ・牛乳
◇5月1日(火)の給食
◇5月1日(火)の献立
・ご飯、・だご汁、・キュウリ浅漬け ・牛乳
※肉、野菜、椎茸等の味のしみこんだ、素朴なだご汁が
美味しい。だごの中身はサツマイモが包んであり。2度美味しい!
・ご飯、・だご汁、・キュウリ浅漬け ・牛乳
※肉、野菜、椎茸等の味のしみこんだ、素朴なだご汁が
美味しい。だごの中身はサツマイモが包んであり。2度美味しい!
◇4月24日(火)の給食
◇4月24日(火)の献立
・ごはん ・酢豚 ・かぼちゃ煮 ・中華スープ
・牛乳
※酢豚のさわやかな甘酸っぱい香りが、なんとも食欲をそそります!
・ごはん ・酢豚 ・かぼちゃ煮 ・中華スープ
・牛乳
※酢豚のさわやかな甘酸っぱい香りが、なんとも食欲をそそります!
◇4月23日(月)の給食
◇4月23日(月)の献立
・ドライカレー、サラダ、みたらし団子、わかめスープ
・牛乳
・ドライカレー、サラダ、みたらし団子、わかめスープ
・牛乳
◇4月20日(金)の給食
◇4月20日(金)の献立
・ジューシー ・麩ーチャンプルー、・白菜ツナ和え、
・アーサ味噌汁、牛乳
・ジューシー ・麩ーチャンプルー、・白菜ツナ和え、
・アーサ味噌汁、牛乳
◇4月19日(木)の給食
◇4月19日(木)の献立
・ご飯、・サバ煮付け、・肉団子スープ、・ひじき煮
・キュウリ・ナスの漬け物、・牛乳
・ご飯、・サバ煮付け、・肉団子スープ、・ひじき煮
・キュウリ・ナスの漬け物、・牛乳
◇4月18日(水)の給食
◇4月18日(水)の献立
・パン、・グラタン、・トマトスープ、・サラダ
・黒糖プリン、・牛乳
※なんとアイディア溢れる、グラタン!!
パンをくり抜いて、その中に、熱々のグラタンが・・(^o^)
レストランのメニューみたい\(^O^)/
・パン、・グラタン、・トマトスープ、・サラダ
・黒糖プリン、・牛乳
※なんとアイディア溢れる、グラタン!!
パンをくり抜いて、その中に、熱々のグラタンが・・(^o^)
レストランのメニューみたい\(^O^)/
◇4月17日(火)の給食
◇4月17日(火)の献立
・ご飯、・肉じゃが、・ウイキョウ島らっきょうの天ぷら
・ナスのみそ汁、・牛乳
・ご飯、・肉じゃが、・ウイキョウ島らっきょうの天ぷら
・ナスのみそ汁、・牛乳
◇4月16日(月)の給食
◇4月16日(月)の献立
・八重山そば、・きんぴらごぼう、・黒紫米
・牛乳
〈今日は珍しく肌寒かったので、おそばが温まる-〉
・八重山そば、・きんぴらごぼう、・黒紫米
・牛乳
〈今日は珍しく肌寒かったので、おそばが温まる-〉
◇4月13日(金)7の給食
◇4月13日(金)の献立
・三色丼、・セロリ・ピーマン炒め、
・白菜ねぎみそ汁、7,・牛乳
・三色丼、・セロリ・ピーマン炒め、
・白菜ねぎみそ汁、7,・牛乳
◇4月12日(木)の給食
◇4月12日(木)の献立
・ミートソース、・ひじき煮、・ねぎ。レタススープ
・牛乳
・ミートソース、・ひじき煮、・ねぎ。レタススープ
・牛乳
◇4月11日(水)の給食
◇4月11日(水)の献立
・パン、・鶏唐揚げ、・二十日大根の漬け物(2年生収穫)
・さらだ、フルーツゼリー、・牛乳
・パン、・鶏唐揚げ、・二十日大根の漬け物(2年生収穫)
・さらだ、フルーツゼリー、・牛乳
◇4月10日(火)の給食
◇4月10日(火)の献立
・ごはん、・さばの塩焼き、・粉ふきいも、
・ニジイロ野菜とセロリの炒め物、・春雨サラダ
・ねぎ・わかめのみそ汁、・牛乳
・ごはん、・さばの塩焼き、・粉ふきいも、
・ニジイロ野菜とセロリの炒め物、・春雨サラダ
・ねぎ・わかめのみそ汁、・牛乳
◇4月9日(月)今年度初めの給食は!
◇4月9日(月)の献立です
・ちらし寿司、・野菜の天ぷら、八重山野菜そば
・ねり切り、・牛乳です。
みんな、残さずに完食でした。
・調理員の信子さん。今年もよろしくお願いします!
・ちらし寿司、・野菜の天ぷら、八重山野菜そば
・ねり切り、・牛乳です。
みんな、残さずに完食でした。
・調理員の信子さん。今年もよろしくお願いします!
◇3月22日(木)本年度最後の給食!
◇3月22日(木)平成29年度最後の給食献立です!
1年間1度の欠食もなく、日本一美味しい給食を作ってくださった
調理員の信子さん、本当にありがとうございました。
そして、今年もたくさんの自家製野菜をプレゼントしてくださった
石垣の田代幸雄さん、そまた、各地から、差し入れをくださった
皆さん心から感謝します。m(_ _)m
おかげさまで、子どもたちも、職員も、すくすくと成長しました。
【今日は信子さんが、心を込めて スペシャルお子さまランチ】

【国旗もすべて手作りです <(_ _)>】
1年間1度の欠食もなく、日本一美味しい給食を作ってくださった
調理員の信子さん、本当にありがとうございました。
そして、今年もたくさんの自家製野菜をプレゼントしてくださった
石垣の田代幸雄さん、そまた、各地から、差し入れをくださった
皆さん心から感謝します。m(_ _)m
おかげさまで、子どもたちも、職員も、すくすくと成長しました。
【今日は信子さんが、心を込めて スペシャルお子さまランチ】
【国旗もすべて手作りです <(_ _)>】
◇3月20日(火)の給食
◇3月20日(火)の献立
・カマイ(猪恣意)カレー、・けんちん汁、
・サラダ ・牛乳
・カマイ(猪恣意)カレー、・けんちん汁、
・サラダ ・牛乳
◇3月19日(月)の給食
◇3月19日(月)の献立
・細巻き寿司、・ソーキそば、・ゆで卵、・牛乳
・細巻き寿司、・ソーキそば、・ゆで卵、・牛乳
◇3月16日(金)の給食
◇3月16日(金)の献立
・ささめご飯、・フーチャンプルー、・ミミガー和え、
・もずくスープ、・牛乳
・ささめご飯、・フーチャンプルー、・ミミガー和え、
・もずくスープ、・牛乳
◇3月15日(木)の給食
◇3月15日(木)の献立
・おじや、・肉豆腐あんかけ、・春雨サラダ、・黒糖プリン
・牛乳
・おじや、・肉豆腐あんかけ、・春雨サラダ、・黒糖プリン
・牛乳
◇3月14日(水)の給食
◇3月14日(水)の献立
・パン、・コロッケ、・ひじき煮、・トマトスープ
・みかんゼリー、・牛乳
・パン、・コロッケ、・ひじき煮、・トマトスープ
・みかんゼリー、・牛乳
◇3月13日(火)の給食
◇3月13日(火)の献立
・ごはん、・しゃけソテー、ニジイロ菜キャベツ炒め、・ラフテー
・オキダイナみそ汁、・東京ばな奈、・牛乳
・ごはん、・しゃけソテー、ニジイロ菜キャベツ炒め、・ラフテー
・オキダイナみそ汁、・東京ばな奈、・牛乳
◇3月8日(木)の給食
◇33月8日(木)の献立
・ごはん、・肉じゃが、厚焼き卵、・ほうれん草ごま和え
・ネギとオキダイナのみそ汁、・牛乳
・ごはん、・肉じゃが、厚焼き卵、・ほうれん草ごま和え
・ネギとオキダイナのみそ汁、・牛乳
◇3月7日(水)の給食
◇3月7日(水)の献立
・パン、・ホワイトシチュー、・サラダ、・ヒラヤーチー
・みかんゼリー ・牛乳、
・パン、・ホワイトシチュー、・サラダ、・ヒラヤーチー
・みかんゼリー ・牛乳、
◇3月6日(火)の給食
3月6日(火)の献立
・ご飯、・さば塩焼き、・ういきょうの天ぷら、
・ネギとニラのみそ汁 ・セロリポーク卵 ・大根漬け物、
・牛乳
・ご飯、・さば塩焼き、・ういきょうの天ぷら、
・ネギとニラのみそ汁 ・セロリポーク卵 ・大根漬け物、
・牛乳
◇3月5日(月)の給食
◇3月5日(月)の献立
・ご飯、・野菜炒め、・なす煮びたし、・ほうれん草かき玉
・牛乳
・ご飯、・野菜炒め、・なす煮びたし、・ほうれん草かき玉
・牛乳
◇3月2日(金)の給食
◇3月2日(金)の献立
・ご飯、・牛肉すき焼き風、・ひじき煮、・ネギみそ汁、・
・シークァーサーのゼリー、・ひなあられ、・牛乳
※明日、3月3日はおひな祭りですね。でも、また、八重山
宮古地区で旧暦の1月16日(ジュウロクニツ)の行事の日で
もあります。これは、先祖代々のお墓に、家族そろって行き
手を合わせて、祈り、その後、重箱に詰めて持って行ったご
ちそうを食べるという地域行事です。
普段食べることのできない、たくさんのごちそうが並ぶので
とてもたのしみだったなぁー。
・ご飯、・牛肉すき焼き風、・ひじき煮、・ネギみそ汁、・
・シークァーサーのゼリー、・ひなあられ、・牛乳
※明日、3月3日はおひな祭りですね。でも、また、八重山
宮古地区で旧暦の1月16日(ジュウロクニツ)の行事の日で
もあります。これは、先祖代々のお墓に、家族そろって行き
手を合わせて、祈り、その後、重箱に詰めて持って行ったご
ちそうを食べるという地域行事です。
普段食べることのできない、たくさんのごちそうが並ぶので
とてもたのしみだったなぁー。
◇3月1日(木)の給食
◇3月1日(木)の献立
・タコライス、・ニジイロ菜炒め、・白菜&ネギスープ
・牛乳
・タコライス、・ニジイロ菜炒め、・白菜&ネギスープ
・牛乳
◇2月28日(水)の給食
◇2月28日(水)の献立
・パン、白身魚のフライ、・アスパラ、オキダイナ炒め、大根漬け物
・パクチースープ、・くずもち、・牛乳
※アスパラ、オキダイナは田代幸雄さんからの差し入れです。
・パン、白身魚のフライ、・アスパラ、オキダイナ炒め、大根漬け物
・パクチースープ、・くずもち、・牛乳
※アスパラ、オキダイナは田代幸雄さんからの差し入れです。
◇2月27日(火)の給食
◇2月27日(火)の献立
・ごはん、・チキンソテー、・ジャガイモの素揚げ、
・かつお味噌、・大根漬け物、・大根・ネギスープ、・牛乳
※チキンがジューシーでとても美味しかったー!(^o^)

・
・ごはん、・チキンソテー、・ジャガイモの素揚げ、
・かつお味噌、・大根漬け物、・大根・ネギスープ、・牛乳
※チキンがジューシーでとても美味しかったー!(^o^)
・
◇2月26日(月)の給食
◇2月26日(月)の献立
・三色丼(卵、ひき肉、ほうれん草)、クーブイリチー
・白菜みそ汁 ・牛乳
・三色丼(卵、ひき肉、ほうれん草)、クーブイリチー
・白菜みそ汁 ・牛乳
2月23日(金)断水のため給食なし(T_T)
◇2月23日(金)、水道管破裂のため断水、給食なし(T_T)
◇2月22日(木)の給食
◇2月22日(木)の献立
・ごはん、・さんまの煮付け、・パクチーかき揚げ、
・セロリツナ炒め、・なす&レタスみそ汁、牛乳
・ごはん、・さんまの煮付け、・パクチーかき揚げ、
・セロリツナ炒め、・なす&レタスみそ汁、牛乳
◇2月21日(水)の給食
◇2月21日(水)の献立
・コッペパン、・ハンバーグ、・ニラ玉、・トマトスープ
・四季柑ゼリー、・牛乳
・コッペパン、・ハンバーグ、・ニラ玉、・トマトスープ
・四季柑ゼリー、・牛乳
◇2月20日(火)の給食
◇2月20日(火)の献立
・ごはん、・とり肉野菜煮物、・ほうれん草ごま和え
・水菜&ネギ&ワカメのみそ汁、・牛乳
・ごはん、・とり肉野菜煮物、・ほうれん草ごま和え
・水菜&ネギ&ワカメのみそ汁、・牛乳
2月19日(月)の給食
2月19日(月)の献立
・八重山そば、・ひじきごはん、・トマト白菜炒め煮、
・アロエヨーグルト、・牛乳
・八重山そば、・ひじきごはん、・トマト白菜炒め煮、
・アロエヨーグルト、・牛乳
◇2月16日(金)の給食
◇2月16日の献立
・ごはん、・野菜チャンプルー、・中身汁、
・ミミガー和え、・牛乳
・今日は旧正月 中身汁がなんともお祝いらしい感じ!
・ごはん、・野菜チャンプルー、・中身汁、
・ミミガー和え、・牛乳
・今日は旧正月 中身汁がなんともお祝いらしい感じ!
2
2
1
0
0
3
3