祝 古見岳完登!
11月3日(日)本校の学校三大行事(西表表島横断、古見岳登山、仲間川筏下り)の一つ、「古見岳登山」を実施しました。
昨年度は「西表島横断」を全生徒が踏破し、今年は古見岳登山。古見岳は西表島で一番高い山(469.5m)です。
事前学習では林野庁(沖縄県森林管理署)の石綿さんや西表島カヌー組合組合長の金田さんいに講師として登山の心得等を学び、本番でも同行案内してもらいました。
体力づくり、事前学習と準備万端で、いざ山頂へ。
この行事には、保護者を始め、多くの関係者が同行し生徒の安全をしっかりサポートしてくれます。





この三大行事の体験は、きっと生徒一人一人の成長に大き 糧となることでしょう。
協力して頂いた方々、本当に有難うございました。
