日誌

総合学習オリエンテーション

 今年度の「総合的な学習の時間」のオリエンテーションを行いました。
 
 本校では「見つめよう郷土 伝えよう文化 考えよう未来」をテーマにして、学年別の学習と全学年で取り組む学習があります。
 体験的な学習をメインとした本校の取り組の中でも特徴的なものは、全校生徒で取り組む「学校三大行事(今年は「古見岳登山」)」と「キビ生産」があります。
  
 伊波教諭からの説明内容に、少し不安げな顔の生徒もいましたが、分かりやすいプレゼンとこれまでの経験を交えながらの説明に、これからの「総合的な学習の時間」に生徒達は目を輝かせていました。
   
今年度も、体験的な学習を通して主体的・対話的で深い学びのある「総合的な学習の時間」を目指します。