日誌

大原中・西表中 英語科合同オンライン授業

大原中・西表中 英語科合同オンライン授業

10月27日(木)の 2校時(9:45~10:35)に大原中と西表小中の中学3年生同士が「英語科合同オンライン授業」を通してICT機器を活用し、楽しく交流学習をしました。英語科では西表島内の4校で、中学3年を対象にした「書くこと」に重点を置いた共通実践に取り組んでいます。具体的には、英文を読んで内容についての意見や感想を英語で書けるようになることを目指しています。共通課題に取り組む他校との交流場面を設けることで、発表して伝えるという目的意識をもって書くことに取り組むことができます。加えて、読む・書く活動から、話す活動(発表・やり取り)へと統合的な技能の活用を促すことが期待されます。本授業では、
Lesson 5 Reading教材 「I Have a Dream」で、米国における人権運動の父と称されるキング牧師について、自分が書いた感想文を発表し、互いの感想についてグループで交流しました。英語科の伊良波千春先生によると、同世代の生徒同士が英語を使って交流することで英語に関する興味関心が高まり、良い刺激になりますとコメントしていました。授業風景(写真)と本授業で使用した教材、生徒の感想を掲載します。どうぞご覧ください!






Lesson 5 Reading教材  10.27 オンライン授業.pdf

生徒の感想 オンライン授業生徒 感想.pdf