日誌

進路学習会

進路学習会

10月6日(木)に3年生による「進路学習会」が行われ、1,2年生の後輩達は3年生が作成した高校紹介プレゼンを見ながら高校進学について考える良い機会となりました。3年生は実際に上級学校を訪問したり高校ホームページや進路資料等から情報を集め、関心のある高校についてプレゼンを作成し自己の進路選択の一助となりました。進路主任の河野崇先生によると、志願校を決定した生徒と進学先を検討している生徒がいるため、進路決定に至るまであと暫く、時間を要するとのことでした。各高校の発表を聞いての感想等がまとめられていますので掲載します。ご覧ください。頑張れ!受験生!ファイトだ受験生!





★高校発表に関する感想等高校発表.pdf