日記

ホームステイ報告会 9月25日

夏休みに行われた沖縄タイムス主催のホームステイに竹富町代表として参加した2人の生徒のオンライン報告会が、町内の小学生・中学生を対象に行われました。町代表として参加したのは、西表中学校の生徒と本校の浅田璃亜南さん。生活習慣の違い、文化の違い、生の英語に触れて感じたこと等を写真を交えて報告してくれました。この日は、竹富町長、竹富町教育委員会教育長のみならず、竹富町役場、竹富町教育委員会の職員も聞いてくださっていました。2人の報告の最後にあったのは、町長や役場関係者、教育関係者、学校、家族、その他の関係者への感謝の気持ちでした。感謝の気持ちを忘れず、伝えてくれたことを嬉しく思いました。

報告の後に、参加したみなさんからの質問タイムがありました。国際理解や国際交流、来年度のホームステイに向け、多くの児童生徒のみなさんへの刺激とやる気をおこさせてくれました。