1月12日 きび刈り
PTAきび刈りを行いました。
前日の11日は、サジという圃場のきびを保護者と職員で刈り取りました。
当日の12日は、カーバという圃場を、生徒、保護者、職員で刈り取りました。
PTA準会員や地域の方もお手伝いくださり、無事収穫を終えました。
2箇所の植付面積は全部で70a、収穫量は42.345t、原料代は、1,028,228円でした。
毎年恒例のトン数当てクイズは、今年はカーバの手刈り分のみ。
トン数は29.354tでした。上位20位までは、西表糖業からの豪華賞品が・・・。
上位には、西表糖業を原材料とした虎屋の羊羹「おもかげ」と黒糖、下位の皆さんには、黒糖がプレゼントされました。おめでとうございます。
今年度の収益は、次年度の生徒の諸活動補助費、PTA活動費に使わせていただきます。
御協力くださいました全ての皆様に感謝申し上げます。