日記

2月7日 アイマスク・車イス体験

竹富町社会福祉協議会の皆さんと東部地区の民生委員の方をお招きして、障がいを持つ方の特性や困りごとを体感し、自分ができる親切について考える機会とすることを目的として、アイマスク体験や車いす体験を行いました。

アイマスクをしての階段の上り下り、障害物を避けた歩行の際の不安な気持ち、それを介助する立場になり、相手が安全にそして安心して歩けるように出す指示の出し方や支援等、色々な角度から考えさせられました。

また車イス体験も同様に、相手の立場に立った介助や支援等について、各自が自分にできることは何かを考える機会となりました。

竹富町社会福祉協議会の皆様、東部の民生委員の皆様、ありがとうございました。