2019年9月の記事一覧
地域が一つになった大原中学校運動会
9月29日(日)令和初の大原中運動会が開催されました。前日の大雨でグランド整備がままならないまま迎えた当日、早朝から保護者もコート整備に協力して頂きの開催する事ができました。さすが大原中PTAです。

開会セレモニーの聖火(PTA会長、副の3名)にはじまり、数多くの種目がありました。生徒の演技や競技だけでなく、校区の保育所、幼稚園、小学校の全園児童生徒も参加し、さら各公民館や各団体等とまさに東部地区が一つになって盛り上げた運動会でした。ありがとうございました。
開会セレモニーの聖火(PTA会長、副の3名)にはじまり、数多くの種目がありました。生徒の演技や競技だけでなく、校区の保育所、幼稚園、小学校の全園児童生徒も参加し、さら各公民館や各団体等とまさに東部地区が一つになって盛り上げた運動会でした。ありがとうございました。
今年は創立70周年を迎える本校。今回ドローン(横目氏より寄贈)での空撮も試みました。会場の皆さんも協力してくれました。本当に島(東部地区)のみんなでつくる運動会でした。
0