2020年4月の記事一覧
新年度を迎えて(校長あいさつ)
大原中学校のホームページをご覧頂き有難うございます。
令和二年度がスタートしました。私は、本校校長として三年目を迎えます垣花正人と申します。
昨年度は、保護者や地域住民、多くの関係者の皆様のおかげで創立70周年記念式典・祝賀会を盛大に執り行うことが出来ました。改めて感謝申し上げます。
本校は、西表島の東部に位置し、緑の尾根を背に、近くには仲間川の入り江が広がります。
その水面に映える夕日は言葉で言い表せないほど美しく、風光明媚な自然に囲まれた学校です。
来る7日(火)の入学式では、9名の新入生を迎えることになっており、今年度は全校生徒33名、職員13名でスタートします。
今後も、保護者はもちろん地域に見守られるなか、地域(島)と共に、信頼され、期待される学校づくりに取り組む所存です。
今年度も「高い志をもち、自ら学び、地域から信頼された師弟同行の学校」を、めざす学校像として掲げて、職員一丸となって生徒一人一人に情熱と愛情をもって教育にあたり、生徒とともに汗を流し「豊かな心を持ち、自ら考え判断し、実践できる知・徳・体の調和のとれた生徒の育成」をめざします。
保護者の皆様をはじめ地域の皆様、また大原中学校にご縁のある皆様、そして大原中学校ホームページにお越し頂いた皆様に、今後ともご支援とご理解ご協力を宜しくお願い申し上げます。
<本校教育目標>
○進んで学習し、深く考える生徒 (知)
○思いやりのある心豊かな生徒 (徳)
○健康でたくましく、実践力のある生徒(体)
<校 訓>
【 立志・自立・郷土愛 】
令和2年4月1日
竹富町立大原中学校 第27代校長 垣花 正人