2024年度

令和6年度~

第1回学校評議委員会が行われました~(^^)/

お知らせです♪

図書館通信9月号  と  ほけんだより9月号をアップしました。

内容についてご確認ください(^^)/ 

⇒  図書館通信9月号.pdf 

⇒ ほけんだより9月.pdf

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今朝の登校風景です♪ 今日も生徒の皆さんは元気よく登校しました(^^)/ いつも素敵な笑顔と爽やかな挨拶をありがとう~♪ 本日も皆さんからパワーをいただきました(^^)/

 

 

朝ボラ(朝のボランティア活動)の様子です♪ みんなで協力しながら校舎内外をキレイにしました(^^)/ 

 

 

授業の様子です♪

中2国語です♪ 今日は図書館でビブリオバトルの本選びと発表の準備をワークシートに沿って行いました(^^)/ 

 

中3数学です♪ タブレット端末を活用しながら学習に取り組んでいました(^^)/ 今日は学校評議委員の皆さんも授業参観を行いました♪

 

中2理科です♪ 「気孔は葉の表と裏のどちらに多いか」をめあてに学習に取り組んでいました(^^)/ 

 

中1の様子です♪ 本日から3日間、西表島内の事業所にて職場体験学習がスタートしました♪ 中1の皆さん、頑張ってくださいね~♪ 各事業所の皆様、本日より3日間お世話になります。何卒よろしくお願いします。

 

 

 

学校評議委員会の様子です♪ 校内の視察等も行いました(^^)/  

 

 

開会にあたり、学校評議員の委嘱状交付を行いました♪

 

委嘱状の交付後、学校の取り組み等について説明をいたしました。その後、和やかな雰囲気で懇談会を行いました♪ 授業参観での生徒の様子や学校の取り組み等についてお褒めの言葉もいただきました♪ 庄山様、平良様、本日はお忙しい中、誠にありがとうございましたm(__)m 引き続きどうぞよろしくお願いします(^^)/

 

 

本日の午後、竹富町教育委員会主催の第2回GIGA端末利活用研修会が行われました♪ 

 

今回は「校務活用研修」ということで、校務に必要な効果的なツールの活用方法を学びました♪ 「目から鱗」の内容ばかりで、とても勉強になりました♪ 本日の学びを明日からの校務に生かしていきます! 講師の川崖様、本日も誠にありがとうございましたm(__)m 今後ともよろしくお願いします(^^)/