つばさ寮の日常について。
					
	
	カテゴリ:島行事
結願祭
皆さん、こんにちは
今日、鳩間島では結願祭が行われました。
結願祭とは、、、
八重山地方の島々で行われる神事です。
五穀豊穣、子孫繁栄、無病息災など諸々の祈願を総まとめした願解きの儀礼です。
ここ数日、寮生達も奉納の踊りを披露するために下校後に、島の方に教わりながら練習をしていました。
男女とも、クワや斧を持って島の伝統的な踊りを披露しました。
クワや斧はもちろん本物ではございません。
本番は大勢の島民などの前で堂々と踊りを披露していました
							
			 0		
					
		| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
26    | 27    | 28    | 29    | 30    | 31    | 1    | 
2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 7    | 8    | 
9    | 10    | 11    | 12    | 13    | 14    | 15    | 
16    | 17    | 18    | 19    | 20    | 21    | 22    | 
23    | 24    | 25    | 26    | 27    | 28    | 29    | 
30    | 1    | 2    | 3    | 4    | 5    | 6    | 
〒907-1544
沖縄県八重山郡竹富町
字鳩間9番地
【google map】※別ウィンドウで開きます。
【電話番号】
0980-85-7337
【FAX】
上記に同じ
【メールアドレス】
takekyouiku@town.taketomi.okinawa.jp