つばさ寮の日常について。

2025年8月の記事一覧

バドミントン部強化試合

皆さん、こんにちは。

 

小学生はクラブ活動があり、

三線クラブで三線を一生懸命練習をしています。

寮に帰って来て練習したり、、、しなかったり、、、

 

中学生は部活があります。

今年の鳩間中学校はバドミントン部があり、

現在は中学1年生の2名が所属しています。

 

先日、石垣島で行われたバドミントン部の強化試合に

2名が1泊2日で参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

▲島外に出る時の恒例の記念撮影

 

 

 

 

 

 

 

▲寮生や学校の先生、島民の方々に見送られて強化試合に向かいます。

 

強化試合に参加しない寮生と寮監は鳩間島からエールを送っており、

試合中の写真がなくてごめんなさい。

 

 

 

 

 

 

 

 

▲試合を終えて戻ってきた生徒は港でMTG。

中学生を見守る小学生。寮生は仲良しです。

 

紫のポロシャツは鳩間島小中学校のポロシャツです!

 

強化試合の結果は・・・

2人とも初勝利をおさめました!!

 

鳩間島に来てから始めたバドミントン。

試合に負けても勝っても両方とも貴重な体験なので、

これからも頑張って行って欲しいです。

0

朝食

皆さん、こんにちは。

 

2学期もスタートして1週間が過ぎ、

つばさ寮も日常が戻ってきました。

 

今回は、朝食を紹介したいいたします晴れ

3名の寮監が日替わりで食事を作っております。

朝食は洋食と和食をなるべく日替わりで出しています笑う

 

【朝食/洋食】

ハンバーグサンドとたまごサンド

オニオンコンソメスープ

フルーツ

 

 

 

 

【朝食/和食】

ご飯/お味噌汁

玉子焼き

きゅうりとトマト・塩昆布の和え物

人参と蓮根のきんぴら

フルーツ


 【朝食/和食】

ごはん/お味噌汁

甘辛厚揚げ

塩昆布人参

ニラ玉

 

 

 

今後、夕食も紹介したいと思います家庭科・調理

0

明日から2学期がスタート

こんにちは。

 

本年度、つばさ寮には5名が入寮し、元気に共同生活を送っております。

1学期は嵐のように過ぎ去り、気が付けば明日から2学期が始まります。

 

寮生も鳩間島に戻り、一緒に来た保護者とお別れです。

保護者や兄弟を見送る寮生の背中を見る度にとても切なくなります、、、

 

0