竹富町立大原小学校
〒907-1434 沖縄県八重山郡竹富町字南風見201-2
TEL 0980-85-5351 FAX 0980-85-5449
mail oohara.e.school.main@town-taketomi-okinawa.com
田植え体験を行いました。
講師の西大舛高均さんの指導の下、気持ちを込めて
稲を植えることができました。
次年度の鼓笛隊・委員会への引継ぎ式を行いました。
授業参観を兼ねて保護者の方も見ることができました。
創立80周年記念事業で購入した雲梯(うんてい)が
校庭に設置され、そのテープカットを行いました。
児童は嬉しそうに遊んでいました。
(手の皮がむける児童が多いです)(*^-^*)
きび刈り体験を行いました。今年は約40トン収穫できました。
1月にできなかった餅つき会を行いました。
体育館では福笑いやけん玉など昔遊びを行い、
もちをおいしくいただくことができました。
児童会主催で豆まきを行いました。
6年生が鬼役として赤鬼、青鬼に扮して出てきて
みんなで「鬼は外、福は内」といいながら豆まきを
することができました。
3学期のお弁当の日を行いました。
6年生が22日~24日に沖縄本島へ修学旅行に行ってきました。
校内マラソン大会を行いました。みんなこの日のために
休み時間や休みの日も練習する児童がいて、頑張って
走りきることができました。
冬休み明けの1月6日に3学期始業式を行いました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
30   | 31   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 1   | 2   | 3   |