〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表 869 番地 TEL 0980-85-6454 FAX 0980-85-6788 MAIL iriomote.school.main@town-taketomi-okinawa.com |
日誌
西の子日記(31年度)
令和初!学習発表会!!
1年間の学習の成果をポスターセッションで、保護者や地域の方に、堂々と伝えることができました。知識は分けあうもの!みんなで学び合い、もっとすてきな学校・地域にしていきましょう!
歌あり!劇あり!踊りあり!地域の方の見事な作品あり!の素晴らしい、最高の学習発表会でした!心を一つに、歴史を作った西の子たち。さあ、来年はいよいよ創立130周年記念です!ワン・チームで、さらに盛り上げていきましょう!!
琉球大学出前講座
琉球大学の先生方が、異文化講座を行ってくれました。スマムニ、英語、ウチナーグチ等、様々な国のことばや文化の共通点やおもしろさについてお話ししてくれました。
「うんまり島ぬ言葉忘ねー国忘ゆん。」少しずつでも、話しをしてみましょう!
児童・生徒集会!
今回は、じゃんけん列車とハンカチ落とし!小学生・中学生・先生方、みんな一緒に、朝から大いに盛り上がりました!!笑顔いっぱいの児童生徒集会でした!児童生徒会のみなさん、忙しい中、楽しい企画をありがとう!!学校楽しい~!!!
世界エイズデー集会
知らないことが、偏見や差別を生みます。保健委員会が中心となり、確かな知識を、パワーポイントや読み聞かせをとおして伝えてくれました。まずは知ることから始めよう。お互いを思いやる心が幸せへの第一歩です!ちむぐくる第一!!
第98回西表青年芸能祭
地域の先輩方から受け継いだ歴史と伝統。見る者を魅了する、ダイナミックで力強くしなやかな踊り。笑いあり!涙あり!モハメド・アリ!西表青年会は、日本一、いや世界一の青年会です!!元気の源!西表の輝く星!感動をありがとう!!
カウンタ
1
8
0
7
8
8
8
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |