日誌

2019年5月の記事一覧

児童朝会(担当:運営委員会)

5月22日(水)の朝の時間は「児童朝会」でした。
今年度第一回目は、運営委員会(6年児童全員)が発表を行いました。
テーマは「Go 5 大原」 (ゴーゴーおおはら)についてでした。

大原っ子の合い言葉になっています。

運営委員会の7名が先生役、いい見本役、悪い見本役になり、寸劇をしながら分かりやすく説明してくれました。

最上級生になって、早や2ヶ月の6年生の7名。元気いっぱい、ユーモアいっぱい。
頼もしい最上級生です。

プール開き

5月20日(月) 
今日は子ども達が待ちに待っていた、「プール開き」でした。
隣校の古見小学校の児童・先生方も一緒に合同で行いました。
沖縄地方は先週、梅雨入りし雨が心配されましたが青空の下、元気いっぱいの子ども達の声が
プールに響き渡りました。