(2024年 創立100周年を迎えました)
〒907-1542 沖縄県八重山郡竹富町字西表2435番
℡ 0980-85-6354 Fax 0980-85-6880
小学生児童2名は、「フォトコンテント」への作品撮影のため、海岸沿いを探検しました。
自然を大切にしている西表島では、かんきょうの素晴らしさをアピールするための撮影です。
いい作品撮れたかなぁ・・・
8月26日(月)竹富町は、2学期が始まります。
船浮小中学校も、体育館に集まり「2学期始業式」を行いました。
子ども達は、2学期にむけ挑戦したいこと、頑張りたいこと等を
それぞれ発表をしました。
また、始業式後には、「神のバトン」で最優秀賞を受賞した、生徒への表彰式を行いました。
3名の児童生徒は、5・6校時に調理実習をしました。
それぞれ、献立を計画し最後まで自分自身で調理をします。
美味しくできるといいね!
今日のおはようタイムは「七夕集会」です。
子ども達が考えた、クイズや七夕についてのお話があり
各自で竹に短冊をつるしました。
願いが叶うといいですね・・・
子ども達が、戦争や平和についてまとめ発表する機会がありました。
沖縄戦で起きたこと、戦争マラリアについて等平和について学ぶ事ができました。
平和が一番ですね・・・
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
29   | 30   | 1   | 2   | 3   | 4   | 5   |
6   | 7   | 8   | 9   | 10   | 11   | 12   |
13   | 14   | 15   | 16   | 17   | 18   | 19   |
20   | 21   | 22   | 23   | 24   | 25   | 26   |
27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   | 2   |